tend Editorial Team
tend Editorial Team

2019.11.03(Sun)

めんどくさいママ友の特徴10選!関わらない方法も紹介

「めんどくさいママ友」と言われて、想像したママ友はいますか?私には仲の良い気さくなママ友もいるのですが、どうしても好きになれないママ友もいます。しかし、子どもに何かあるといけないから邪険にする訳にもいかず・・・あーめんどくさい!今回は、そんな嫌なママ友の特徴を挙げてみようと思います。さらに、それぞれのめんどくさいママ友と関わらないための方法もご紹介!

 

■めんどくさいママ友の特徴①話がほぼ全て愚痴なママ友

子育てって自分の思い通りにいかないけれど、会うたびに愚痴を言っているママはちょっとめんどくさい・・・。

・「夜泣きがひどくて○時間しか寝れてない」
・「ワンオペ育児ばっかりでしんどい」

最初の頃は「わかるー!」と話を合わせていたものの、あまりにも愚痴しか出てこないので「あーはいはい、また愚痴ね」という心の声が出てきてしまいます。愚痴は話を盛り上げるきっかけにもなりますが、そればかりだとめんどくさい。これは自分自身も気をつけたい点ですね・・・!

関わらないためには
  • 愚痴を受け流しつつ、徐々に距離を取る。

 

■めんどくさいママ友の特徴②プライベートなことを聞いてくるママ友

ママ友「ご主人は何のお仕事されているんですか?」

  私「〇〇系の仕事ですよ」

ママ友「それなら、年収〜〜くらいですか?」

  私「・・・(答えたくないなぁ)」

これ、実話です。ママ友さんからしたら順序立てて質問しているのかもしれないですが、聞かれる側からしたら「直球すぎる・・・」と思ってしまいます。仲良くなった段階でなら良いですが、最初からズカズカとプライベートなことを聞いてくるママ友の対処はめんどくさい。

関わらないためには
  • 「主人が秘密主義で、言わないでくれって言われているんです」でだいたい乗り切れる。

 

■めんどくさいママ友の特徴③マウントをとってくるママ友

ママ友「その服素敵ですね。どこで買われたんですか?いくらで?」

  私「ありがとうございます!〇〇で買いました。〇千円で」

ママ友「私のこれは〜〜で買って、〇〇万円で高かったんですよ〜」

  私「・・・(失敗した)」

ぱっと見、普通の会話に見えますが、私の服の十倍以上の値段を誇らしげに話してきました。文字だとあまり違和感ないかもしれませんが、実際だと嫌味ったらしく聞こえてしまうんです。他にも

・旦那の職業
・家の所在地
・子供の成績

など、あまり話したくないところに限ってマウントを取ってくるママ友がいます。しかも、舐められると距離を縮めてきて、対抗すると悪口を言われ、普通に話すとこっちの気分が悪くなるという厄介でめんどくさいママ友。

関わらないためには
  • とにかく距離をとるしかない。

 

■めんどくさいママ友の特徴④子どもを放置しっぱなしなママ友

子ども同士で遊んでいるときに、オモチャを奪ったり、滑り台を逆から滑ったりなどルールを守らない子どもがいます。そういった子どものママであるほど、全然子どものことを見ていないんですよね・・・うちの子も突き飛ばされたり、オモチャを横取りされることがあり・・・悲しそうにする我が子を慰めつつ、気づかずにお喋りしているママ友にイライラしてしまいます。

関わらないためには
  • 有効な対処法はありません(泣)。気が強くないママが直接ママ友に主張するとこっちが不利になるパターンです。子どもをしっかり見てあげましょう。

 

■めんどくさいママ友の特徴⑤グループを作りたがるママ友

リーダー気質のあるママ友は、すぐにLINEグループを作ろうとします。そしてグループで頻繁に集まろうとしますが、ここまではいいんです。問題なのが、他のママ友がその輪に入ってくるのに良い顔をしません。他のママが入ってきて、その方の話になるとスマホいじり始める姿を見て「中学生か」と思ってしまったのはここだけの話。ひどい時には、話そうとするママを遮るように語気を強めるママ友も・・・(汗)そのママが苦手なのか、自分が作ったグループに入って欲しくないのかは分かりませんが、話したがっていたママが可哀想でした(後で二人で仲良くなりました)。中学生でもあるまいし、あからさまな嫌な顔しなくてもいいんじゃないかと思うんですが・・・

関わらないためには
  • 最初から入らないのが一番。入ってもいいことないので、徐々に抜けよう。

 

■めんどくさいママ友の特徴⑥悪口ばかりのママ友

世間話のように、他のママ友や子どもの悪口を言うママも少なからずいます。あるママとランチをしていたとき「あそこに座ってる子、あんな食べ方してる〜。あのママ恥ずかしくないのかな〜。」と親子の悪口を言いはじめ、そこからはずっと悪口のオンパレード。こちらが話をそらしてもまた悪口に。しかも、本人や他の席の方に聞こえそうな音量で話すので(私は関係ないですー!)と冷や汗。ササっとランチを終わらせて、もうそのママ友とは2人で出かけることはなくなりました。

関わらないためには
  • 文句を言っても嫌な顔されるだけ。徐々に距離を開けよう。

 

■めんどくさいママ友の特徴⑦マネをするママ友

女子高生みたいに、何でも合わせようとするママもいました。

・「その服、どこで買ったの?」
・「SNSに載せてた写真、どこで撮ったの?」
・「どこの幼稚園に行く〜?」

普段のこういった会話は楽しいものですが、あまりに頻繁にマネされると少し嫌悪感が・・・特に子どもの進路については、合わせるようなものではないと思うんですがね。幼稚園などは、子どもの性格や各家庭の教育方針などを鑑みて選ぶべきものですが、他のママ友が行くからと選ぶママも少なからずいます。

関わらないためには
  • 「真似しないで」とは言えないので、去る者追わず来るもの拒まず。

 

■めんどくさいママ友の特徴⑧イベントに顔出さないと嫌な顔するママ友

子どもの誕生日会、お花見やクリスマスなど、イベントで毎回招集をかけるママがいました。ホームパーティーやBBQなど、あまりに頻繁に開催されると行くのがめんどくさい!忙しくて中々参加できなくて、主催のママ友に

「あまり参加できなくてすみません〜」

と声をかけたら、無視されたことも・・・こうなると次のイベントも顔出しにくいですし、参加しないのもめんどくさい。

関わらないためには
  • 最初から頻繁に行き過ぎない。「あの人は忙しいのね」と思わせる。

 

■めんどくさいママ友の特徴⑨ボスタイプのママ友

いわゆるボスママとは、仲良くなりすぎると本当にめんどくさい。本人が役員などを引き受けて、自分で抱えきれない仕事を他のママに回すこともあります。ここまでは仕方ないことなのですが、問題なのはここから。仕事を平等に配るボスママなら良いのですが、自分にとって声をかけやすいママだけに仕事を分けることがあります。発言力が強いせいでそのママも断れず、仕方なくやることに・・・なんてことも。例えば、PTA関連の仕事で「担任の先生に一緒にクレームを言いに行こう」なんてこともありました。

関わらないためには
  • まずはボスになりそうなママを早めに見抜いて、ある程度の距離感で付き合う。

 

■めんどくさいママ友の特徴⑩SNS大好きママ友

インスタなどに遊んでいる写真を載せるのは良いのですが、自分の子どもの顔がそのまま載っていて個人情報まるわかり。しかもママ友の親子が写真映りバッチリのものを選んでいたり汗。ママ友によっては、のっぴきならない事情を抱えていることもありますし、私のようにSNSで顔を出すのに抵抗がある人間もいるんですが・・・載せるなら一言いってくれ〜!(心の叫び)こういうママ友に限って、本人に悪気がないのも厄介なママ友です。

関わらないためには
  • 顔写真など言わないといけないものは、直接言う(直接でないと直さない可能性あり)。

 

■めんどくさいママの特徴まとめ

  • 話がほぼ全て愚痴なママ友
  • プライベートなことを聞いてくるママ友
  • マウントを取ってくるママ友
  • 子供を放置しがちなママ友
  • グループを作りたがるママ友
  • 悪口ばかりのママ友
  • マネをするママ友
  • ボスタイプのママ友
  • SNS大好きママ友

あなたのママ友の中に、当てはまるところはありましたか?私は全て知り合いです(汗)。女性と言う生き物は、めんどくさい生き物。とはいえ「いちいち気にしてられない!」というママもいるのではないでしょうか。

 

■めんどくさいママ友と関わらないためにできること

ママ友と関わらないために出来ること

①そっと距離をとる

会ったら挨拶する顔見知り程度の関係が理想ですが、現実はそうもいかないですよね。立ち話など長くなりそうだったら、子どもや家庭を理由にササっと離れるのがオススメ。子どもが少しグズったタイミングで「お腹空いちゃったみたいだから、またね!」もしくは「今日は旦那が早く帰ってくるからゴメンね!また今度!」などサラッと言い残して去る勇気を持つことです。これを意識するだけで、ママ友付き合いがグッとラクになりますよ。

 

②秘密を作らない

女の秘密ほど、守られないものはありません!「誰にも言ってないんだけど」という話、本当にその人に話しても大丈夫ですか?秘密にしていたはずの話が、次の日には他のママ友に話が漏れていることが多々あります。最近ではママ友ごとにグループLINEがありますので、そこで話されてしまうと大人数に広まってしまうことも・・・プライベートな話題は気を付けましょう。

 

③ひとりでも大丈夫!

ランチ会などのイベント全部を断るのは、あまり印象が良くないですが、かといって全て参加する必要はないと思います。ママ友はずっと続く関係性ではないと割り切って付き合いましょう。ひとりでも大丈夫。ひとりでも楽しめる過ごし方を見つけましょう!

OTHER ARTICLES

NEW 2024.04.20(Sat)

ママ友はいらない!必要ない理由とうまく付き合う方法5選
tend Editorial Team
tend Editorial Team

NEW 2024.04.20(Sat)

子沢山なママにはこんな特徴が?性格が〇〇だと当てはまる?
tend Editorial Team
tend Editorial Team

NEW 2024.04.20(Sat)

赤ちゃんに与えたいオーガニックぬいぐるみ6選
tend Editorial Team
tend Editorial Team

SPECIAL

2021.05.21(Fri)

キッズ向けの家具も探せる!|家具通販におすすめの人気サイト【9選】
tend Editorial Team
tend Editorial Team

2021.03.06(Sat)

ひとくち食べたら感動が口に広がる! イスラエル生まれの新柑橘「オア」
tend Editorial Team
tend Editorial Team

2021.03.02(Tue)

地中海太陽の恵み「サンライズ ルビーグレープフルーツ」
tend Editorial Team
tend Editorial Team

RECOMMEND

2020.09.09(Wed)

保護者会にぴったりなワンピース6選!きれいなママを目指そう
tend Editorial Team
tend Editorial Team

2019.11.03(Sun)

めんどくさいママ友の特徴10選!関わらない方法も紹介
tend Editorial Team
tend Editorial Team

2019.12.11(Wed)

2019年イケママの間でブームになったファッションアイテム大特集!
tend Editorial Team
tend Editorial Team