tend Editorial Team

2019.08.28(Wed)

親子で科学の面白さを感じる! 科学絵本「かがくのとも」創刊50周年記念「あけてみよう かがくのとびら展」開催中

たくさん読みたい!「かがくのとも図書室」

創刊から50年、販売された「かがくのとも」は600冊プラス1冊の合計601冊。展示コーナーでいろいろ学んだ後には、「もっと絵本が読みたい!」気分になるはず。「かがくのとも図書室」では、この合計601冊のラインナップの中から、好きな絵本を自由に読むことができます。「かがくのとも図書室」の隣には、物販コーナーもあり。お風呂ポスターやシール、缶バッジなどの会場限定のオリジナルグッズが販売されています。メインビジュアルがプリントされたTシャツもおすすめです。50周年記念誌「かがくのとものもと」をゲットして、50年の歴史を振り返ってみるのも楽しいですよ。また、発売中の「かがくのとも」もこちらで購入可能です。

通路の床に描かれた「おおきな まよいみち」にも注目。こびとくんになった気分で、まよいみちから抜け出してみましょう。


【「あけてみよう かがくのとびら展」概要】
会期:2019年9月8日(日)まで 10:00~18:00(※最終入場17:30)
場所:アーツ千代田3331・1階メインギャラリー
〒101-0021 東京都千代田区外神田6-11-14
料金:【当日券】一般(中学生~)1,000円(800円)/小学生400円(300 円)
※未就学生無料、()内は有料入場者10名以上の団体
公式サイトはこちら

OTHER ARTICLES

NEW 2025.09.11(Thu)

【ZOZOTOWN】なぜ、5,940円のバギースラックスはここまで人気なのか?口コミで見えたその理由とは?
tend Editorial Team

NEW 2025.09.10(Wed)

【無印良品】約2万円でも「買ってよかった」の声。無印のキャリーケースが旅のストレスを激減させる「一つの機能」とは?
tend Editorial Team

NEW 2025.09.10(Wed)

【沖縄・万座毛】トラベラーズチョイス受賞の理由を口コミから紐解くと、絶景以外の答えが見えてきた!?
tend Editorial Team

SPECIAL

2024.12.02(Mon)

キッズ向けの家具も探せる!|家具通販におすすめの人気サイト【9選】
tend Editorial Team

2021.03.06(Sat)

ひとくち食べたら感動が口に広がる! イスラエル生まれの新柑橘「オア」
tend Editorial Team

2021.03.02(Tue)

地中海太陽の恵み「サンライズ ルビーグレープフルーツ」
tend Editorial Team

RECOMMEND

2025.09.01(Mon)

【ワークマン】「60年間の靴の中で最高クラス」とまで言わせる1900円スニーカーの異常な快適さの理由とは!?
tend Editorial Team

2025.08.16(Sat)

【青木ヶ原樹海】「1人で行くと自殺志願者とみなされる」口コミで判明した衝撃の事実。『怖い場所』のイメージは本当か?観光で...
tend Editorial Team

2025.08.22(Fri)

お笑い界のレジェンド、ついに動く。ダウンタウンチャンネルが11月1日に開始決定!サブスク型の新配信サービスに挑戦!
tend Editorial Team