tend Editorial Team

2019.08.28(Wed)

親子で科学の面白さを感じる! 科学絵本「かがくのとも」創刊50周年記念「あけてみよう かがくのとびら展」開催中

たくさん読みたい!「かがくのとも図書室」

創刊から50年、販売された「かがくのとも」は600冊プラス1冊の合計601冊。展示コーナーでいろいろ学んだ後には、「もっと絵本が読みたい!」気分になるはず。「かがくのとも図書室」では、この合計601冊のラインナップの中から、好きな絵本を自由に読むことができます。「かがくのとも図書室」の隣には、物販コーナーもあり。お風呂ポスターやシール、缶バッジなどの会場限定のオリジナルグッズが販売されています。メインビジュアルがプリントされたTシャツもおすすめです。50周年記念誌「かがくのとものもと」をゲットして、50年の歴史を振り返ってみるのも楽しいですよ。また、発売中の「かがくのとも」もこちらで購入可能です。

通路の床に描かれた「おおきな まよいみち」にも注目。こびとくんになった気分で、まよいみちから抜け出してみましょう。


【「あけてみよう かがくのとびら展」概要】
会期:2019年9月8日(日)まで 10:00~18:00(※最終入場17:30)
場所:アーツ千代田3331・1階メインギャラリー
〒101-0021 東京都千代田区外神田6-11-14
料金:【当日券】一般(中学生~)1,000円(800円)/小学生400円(300 円)
※未就学生無料、()内は有料入場者10名以上の団体
公式サイトはこちら

OTHER ARTICLES

NEW 2025.05.01(Thu)

「36歳!?雰囲気激変!」西野カナ、最新ショットに"若返り"の反響続々「何度も見返した」「可愛すぎて頭抱えた」
tend Editorial Team

NEW 2025.05.01(Thu)

「いいねが7.7万!可愛い…」あのちゃん、SF感満載コスチュームに「ビジュアル天才」「近未来の女神すぎ!」
tend Editorial Team

NEW 2025.05.01(Thu)

「LEDドームに○○万円!?」重盛さと美、不眠症対策に驚きの高額投資 話題の"青色ライト"に挑戦
tend Editorial Team

SPECIAL

2024.12.02(Mon)

キッズ向けの家具も探せる!|家具通販におすすめの人気サイト【9選】
tend Editorial Team

2021.03.06(Sat)

ひとくち食べたら感動が口に広がる! イスラエル生まれの新柑橘「オア」
tend Editorial Team

2021.03.02(Tue)

地中海太陽の恵み「サンライズ ルビーグレープフルーツ」
tend Editorial Team

RECOMMEND

2024.11.14(Thu)

子供が寝ないときどうする?子供の寝かしつけにおすすめのYouTube動画10選
tend Editorial Team

2020.12.17(Thu)

お子様がいても使いやすい!お出かけキャリーバック特集
nanat

2022.01.26(Wed)

子どもが「かくれ栄養不足」になってるかも!? 対処するポイントは?
tend Editorial Promotion