tend Editorial Team

2011.04.15(Fri)

花が咲き乱れる~まるでデザートワンダーランド! (San Diego, CA)

アメリカ人が好むペストリーやコーヒークラムケーキもフルーツたっぷり!

アメリカ人が好むペストリーやコーヒークラムケーキもフルーツたっぷり!

土曜日の夜8時、南カリフォルニア、サンディエゴにある噂のデザートショップに出かけました。店内に入ると50人くらいの人達が長い列を作って待っていました。140席ものテーブルは満席。デザートを食べるのに「1時間待ち」と言われたのは、私の14年の米国生活で初めての経験です。この大人気のデザート店、その名前も「Extraordinary desserts」(並はずれたデザート)。創造的で夢がひろがる多種類のケーキは、まるで花の美術品のようにショーケースに並んでいます。まさにここは“デザートワンダーランド”。もう「アメリカのケーキはまずい」なんて言わせません。

レポート サンフランシスコ 11年4月

1時間待っても食べたい!店内は人でいっぱいです。

私は、実は4年前にも同じ店の1号店に行っています。その時は深夜でしたが、やはり同じように長い列ができていてびっくりしたのを覚えています。そしてこの度、アップグレードされたダウンタウンの2号店に出かけました。4年間でデザートの質もお店の造りも洗練され、更にお客さんも増えていました。アメリカンケーキの中でトップクラスの評価を得ています。

ローストココナッツクリーム:ココナッツミルクをたっぷり含んだスポンジ生地にココナッツムース、カスタードクリーム、生クリームのしっとり層とローストココナッツが食感を楽しくする。フルーツもたっぷりで色鮮やか。

歴史をたどると、同店は1988年にわずか10席の小さな店舗からスタートしました。オーナーパティシエのKaran Krasneさんは、フランス、コルドンブルーでパティシエの資格を得ましたが、彼女の“並外れた”創造性は、世界を旅しながら学んだといいます。彼女が目指すデザート店は、常にお客さんがワクワクする楽しいものを提供する事。オープンから23年間、少しずつ進化し、今ではサンディエゴを代表するデザート店です。カランさんは2003年、全米トップパティシエ10人(Forbes magazine)の一人に選ばれ、お店は15年連続でサンディエゴのトップデザート店(San Diego Magazine)に選ばれています。

RANKING

OTHER ARTICLES

NEW 2025.10.17(Fri)

ひろゆき氏「頭の悪い人達が生産性を下げてるのだと思います」と一部ビジネスマナーについて言及。SNSでは「メールの宛先の順...
tend Editorial Team

NEW 2025.10.17(Fri)

元衆議院議員・杉村太蔵氏が立憲幹部の言葉遣いや態度に言及。SNSでは「釈迦に説法やで」の声も
tend Editorial Team

NEW 2025.10.17(Fri)

三崎優太氏「高市さんほど気迫を感じる政治家が他にいるだろうか」と高市早苗氏を評価。SNSでは「最後の希望です」と期待の声...
tend Editorial Team

RECOMMEND

2025.09.06(Sat)

エグチ「いつも側にいるのに…」月見バーガーフィーバーの影で泣く「じゃない方のバーガー」その悲哀に同情の声も
tend Editorial Team

2025.08.22(Fri)

へずまりゅう、父との約束「悪名を美名に」。過去を背負う覚悟の通名使用に「良い顔してる」と応援の声殺到
tend Editorial Team

2020.04.24(Fri)

ママの間食におすすめのお菓子3選。ルールを守ってヘルシーな生活を
tend Editorial Team