tend Editorial Team

2025.08.27(Wed)

ぱんちゃん璃奈の発言に「トラッシュトークじゃなくてただの誹謗でしょ」と批判殺到。対戦相手への容姿言及が物議

ぱんちゃん璃奈さんの公式X(@panchanrina)より引用

格闘家ぱんちゃん璃奈、対戦相手への容姿言及で批判殺到。

女子キックボクサーのぱんちゃん璃奈さんが8月24日、自身のXに投稿した内容が、格闘技ファンやネットユーザーの間で大きな物議を醸しています。

 

試合を控え、ぱんちゃんさんは対戦相手であるアム・ザ・ロケット選手について言及。
「心が男でも女でもどっちでもいいし関係ないです」
とした上で、
「試合の日に髭だけは綺麗に剃ってきてもらえるようにknockoutの人伝えて欲しいです」
と投稿しました。
しかし、アム選手は女性であり、この投稿が対戦相手の容姿に言及し、配慮を欠いたものだとして批判的な意見が相次いでいます。

 

格闘技の世界では、試合を盛り上げるための「トラッシュトーク」が一定の文化として存在します。
しかし、それは本来、互いの実力や精神力を巡る言葉の応酬であり、相手の人格や身体的特徴を不必要に貶めるものではありません。
今回の件は、その境界線がどこにあるのかを改めて問いかけるものとなりました。
個人の容姿に言及することは、プロモーションの範疇を超え、単なる誹謗中傷と受け取られかねない危険性をはらんでいます。
また、この投稿によって、一部ではアム選手がトランスジェンダーの選手であるかのような誤解も生じており、アスリートによるSNSでの情報発信の難しさと、その影響力の大きさを浮き彫りにしたと言えるでしょう。

 

この投稿に対し、SNS上ではぱんちゃんさんの発言を問題視する声が目立ちます。
「アムザロケットって普通に女性じゃない?クッソ失礼な事言ってるけど大丈夫?」
「トラッシュトークじゃなくてただの誹謗でしょ」
といった厳しい批判が寄せられています。また、
「アムザロケットが男みたいな言い方やめろ」
など、対戦相手への敬意を求める声も上がっていました。

※当記事では、X社(旧Twitter社)の「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づき、ポスト(投稿)を引用・掲載しています。

RANKING

OTHER ARTICLES

NEW 2025.10.15(Wed)

元自民党衆院議員・金子恵美が『総総分離』論に苦言。SNS上では「石破って決めたのに引きずり下ろしたのはどう説明するんだよ...
tend Editorial Team

NEW 2025.10.15(Wed)

橋本環奈、4年連続の紅白司会ならず。SNSでは「選ばれなかったのは悲しい」「外れたんだね…」と惜しむ声も
tend Editorial Team

NEW 2025.10.15(Wed)

井川意高、玉木代表の過去の女性問題に痛烈な皮肉。ネットでは「不倫すらバレるくらい脇が甘いので総理には…」と厳しい声も
tend Editorial Team

RECOMMEND

2025.09.22(Mon)

DEENボーカル・池森秀一、急性虫垂炎で緊急入院。ファンからは「突然のことでとても心配です。お大事にしてください」と温か...
tend Editorial Team

2025.08.30(Sat)

ごみ清掃員芸人・滝沢秀一「可燃ごみの中にタブレット、ワイヤレスイヤホンが」現場からの『呼びかけ』が反響。リチウムイオン電...
tend Editorial Team

2025.09.02(Tue)

【恐怖心展】一番恐かった展示は、お化けではなく一枚の張り紙だった…究極の生理的恐怖に「震え上がっちゃう」と共感の嵐
tend Editorial Team