Saho X 廃墟と街並みの公式X(@urbex_34)より引用
電脳九龍城砦の当時の写真があつい!
XユーザーのSaho X 廃墟と街並みさん(@urbex_34)が8月27日、自身のXを更新。
かつて神奈川県川崎市に存在した伝説のゲームセンターの退廃的で美しい写真が、大きな反響を呼んでいます。
投稿では、「今は亡き電脳九龍城砦。ゲームセンターとは思えない、不思議な空間がそこに存在した。」というコメントと共に、かつて香港に存在したスラム街「九龍城砦」を忠実に再現した、薄暗くも幻想的な店内の写真が公開されました。
扉を開けた瞬間に、まるで別世界に迷い込んだかのような感覚に陥る場所って、どうしてこんなに魅力的なのでしょうか。
ゲームをする目的がなくても、ただその空間に身を置くだけで、日常を忘れさせてくれる…。
写真を見ているだけで、その退廃的でミステリアスな雰囲気にドキドキしてしまいます。
こんなにも唯一無二の場所がもう存在しないなんて、本当に寂しいですね。
この投稿には、「ここ!ここ行きたかったのよ!!!!なんで潰れたのよ!!!」「ここまで再現して閉店は勿体ないよ」「内装が 九龍城内部そのもので 素晴らしい」など、その閉店を惜しむ声や、唯一無二の世界観を絶賛するコメントが多数寄せられています。
※当記事では、X社(旧Twitter社)の「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づき、ポスト(投稿)を引用・掲載しています。
今は亡き電脳九龍城砦。ゲームセンターとは思えない、不思議な空間がそこに存在した。 pic.twitter.com/GW0yjtXE9h
— Saho 廃墟と街並み (@urbex_34) August 27, 2025