tend Editorial Team

2025.09.05(Fri)

1万5千人が暮らした「雲上の楽園」の現在が衝撃的すぎた…SNSで話題の松尾鉱山アパート跡地が放つ圧倒的な廃墟美とは

はほの公式X(@Kumotorikawano)より引用

幻想的な廃墟が人々を魅了

X(旧Twitter)ユーザーのはほ(@Kumotorikawano)さんが9月3日、自身のXを更新しました。
投稿主のはほさんは「昭和26年に建てられた雲上の楽園と呼ばれたアパート群跡地」という言葉とともに、草木に覆われた巨大な廃墟アパートの写真が添えられており多くのユーザーの注目を集めています。

 

投稿された写真には緑が生い茂る中に巨大なコンクリート製の建物が横たわっており、異様な雰囲気を醸し出しています。
このアパート群はかつて「雲上の楽園」と呼ばれた岩手県八幡平市にあった松尾鉱山のアパート群跡地です。
松尾鉱山はかつて東洋一の硫黄鉱山として栄え、最盛期には1万5千人もの人々が暮らしていました。
このアパート群もその住居として利用され、当時はモダンな建物として人々の憧れの的だったと言われています。
しかし、閉山とともに無人となり現在では「廃墟の聖地」として知られています。

 

この写真を見て、なんとも言えない切なさと廃墟が持つ独特の迫力に引き込まれてしまいました。
かつてはたくさんの人々の生活があり、子供たちの笑い声や家族の温かい団らんが響いていた場所が時を経て静かに朽ち果てていく姿は、どこか神秘的で想像力を掻き立てられますね。
「雲上の楽園」という美しい名前と荒涼とした現在の姿のギャップもまた心を揺さぶります。
人生の縮図を見ているようなそんな気持ちになりますね。
女性の一人旅や、カメラ女子の聖地として訪れてみたいという気持ちが湧いてきます。

 

この投稿にはその迫力に驚く声が多く寄せられました。

「凄い〜異様な迫力・・」

「チェルノブイリの廃ビルみたいと思う」

また「昭和期に大量に作られた団地は子供達が巣立ち、老夫婦だけの世帯になり、いまや朽ち果てていくのみ」といった廃墟が持つ背景に思いを馳せるコメントも寄せられ、多くの人々の心に深く響く投稿となりました。

 

※当記事では、X社(旧Twitter社)の「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づき、ポスト(投稿)を引用・掲載しています。

 

RANKING

OTHER ARTICLES

NEW 2025.09.07(Sun)

これはヤバい…ダムの底に沈んだはずの鉄の道が…八ッ場ダムの水位低下である廃線が出現。あまりに非現実的な光景に息をのむ
tend Editorial Team

NEW 2025.09.07(Sun)

【ゲーマーの夢叶う?】自分のHPを見える化できるブローチが爆誕!気分でハートを交換できるのも話題に!
tend Editorial Team

NEW 2025.09.07(Sun)

中村アン、人気女優のイメージ崩壊!?宮川大輔が公開した『衝撃の変顔』に「1番素敵な変顔です」「面白いです〜」とファン爆笑
tend Editorial Team

SPECIAL

2024.12.02(Mon)

キッズ向けの家具も探せる!|家具通販におすすめの人気サイト【9選】
tend Editorial Team

2021.03.06(Sat)

ひとくち食べたら感動が口に広がる! イスラエル生まれの新柑橘「オア」
tend Editorial Team

2021.03.02(Tue)

地中海太陽の恵み「サンライズ ルビーグレープフルーツ」
tend Editorial Team

RECOMMEND

2025.09.01(Mon)

川上未映子、49歳の誕生日を報告。「心からありがとう」と読者への深い感謝の気持ちを綴り反響
tend Editorial Team

2025.08.31(Sun)

時刻表、バグってない?荻窪駅のバス時刻表が怒涛の過密ダイヤすぎて「道路がバスで埋まる」とSNS騒然
tend Editorial Team

2025.08.29(Fri)

堀江貴文「居眠りしてたらなんか損すんの?」に「堀江さんの講演で居眠りしてたら?」と痛烈なカウンター殺到
tend Editorial Team