tend Editorial Team

2025.10.17(Fri)

立憲民主党・泉健太前代表、玉木雄一郎氏にSNSで苦言「主導権を握れなくても、それは自分の責任です」。SNSでは「おっしゃる通りだと思う」と同意の声も

泉健太の公式X(@izmkenta)より引用

泉健太前代表が玉木雄一郎代表に苦言

立憲民主党の泉健太前代表が10月16日、自身のX(旧Twitter)を更新。
連立政権協議をめぐり、日本維新の会への不満を漏らしたと報じられた国民民主党の玉木雄一郎代表に対し、「愚痴を言うのはやめよう」と苦言を呈しました。

 

泉氏は投稿で、連立政権協議が難航する中での玉木氏の発言に触れる形で「玉木さん、維新に愚痴を言うのはやめよう」と切り出しました。続けて「『二枚舌』だと文句を言っても、どの党も様々な選択肢を天秤に、勝負をかけていたはず」と、各党が厳しい政治判断を迫られている状況を指摘。
そして「主導権を握れなくても、それは自分の責任です。私はそう思う」と、厳しい言葉で当事者の責任に言及しました。
投稿の最後は「でも今後も努力は続ける。ガソリン暫定税率廃止や政治改革の実現へ」と、自身の政策実現への意欲を示して締めくくられています。

 

今回の泉氏の投稿は、野党第一党の前代表として、足並みが揃わない野党間の現状に釘を刺し、リーダーシップのあり方を問うた形と言えそうです。

 

この投稿には多くの意見が寄せられております。
「これはおっしゃる通りだと思う」
「過ぎたことはもういいけど、どうするのか早く態度を決めてほしいね」
「なんで国民民主党にばかり絡んで来るのですか?」
「玉木は『自分達の動向が鍵を握ってる』って調子こいてる間に取り残されただけ」
「維新は商売上手、自分のところの売り時がうまかった!」

 

※当記事では、X社(旧Twitter社)の「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づき、ポスト(投稿)を引用・掲載しています。

RANKING

OTHER ARTICLES

NEW 2025.10.17(Fri)

長寿番組「くいしん坊!万才」が50年の歴史に終止符。最終回は歴代レポーターが出演。SNSでは「50年の節目お疲れ様でした...
tend Editorial Team

NEW 2025.10.17(Fri)

第76回NHK紅白歌合戦の司会発表。豪華な4人のメンバーが発表されるも「紅白司会、また有吉かよ…」「司会こんな人数必要?...
tend Editorial Team

NEW 2025.10.17(Fri)

GACKTがAIと人間の仕事について持論「人しかできなかった仕事すらAIに置き換わっていく」と現状を指摘
tend Editorial Team

RECOMMEND

2025.08.29(Fri)

黒沢年雄「どの両親から生まれるかで90%決まる」と持論。『親ガチャ』肯定ともとれる発言の真意は
tend Editorial Team

2025.08.29(Fri)

【ホラー】枯れたひまわり畑がもはやトラウマレベル…夏の終わりのひまわり畑、その終末感溢れる姿に恐怖
tend Editorial Team

2025.10.16(Thu)

フィフィ、国民民主党・玉木雄一郎氏に財務大臣就任を提言「国民民主を嫌いじゃないからこそ賢い判断をして欲しい」
tend Editorial Team