tend Editorial Team

2025.10.17(Fri)

元日本維新の会・音喜多駿氏、維新と自民の連立協議報道に言及「大臣補佐官は色々な意味でないと思います」。ネットでは「総理補佐官になって欲しい」の声も

音喜多駿の公式X(@otokita)より引用

音喜多駿氏、「大臣補佐官はないと思います」と冷静なコメント

日本維新の会の元参院議員で、現在は「社会保険料引き下げを実現する会」代表を務める音喜多駿氏が10月15日、自身のX(旧Twitter)を更新。

 

投稿では、自民・維新の連立協議の重要条件として、維新の吉村洋文代表が「社会保障制度改革」を真っ先に挙げたことに「ありがたい」と感謝を表明。
その一方で「具体的にどこまで詰められるだろうか」と、改革の実現性については冷静な視点を見せました。

発端となったのは、ジャーナリストの飯田哲史氏が「社会保障制度改革担当大臣などの新設で応じてくれるだろうか。維新から入閣者がいれば音喜多大臣補佐官などで政策実現の道筋を作って欲しい」と投稿したこと。これに対し、音喜多氏は「大臣補佐官は色々な意味でないと思います!苦笑」と、謙遜ともとれる反応でやんわりと否定しました。

 

音喜多さんのような発信力のある方が改革の中心に立つことを期待してしまいますが、果たして今後の展開はどうなるのでしょうか。

 

この投稿には多くのコメントが寄せられています。
「民間大臣として入閣ならアリということでしょうか」
「社会保障制度改革の総理補佐官になって欲しい」
「厚生大臣?」
「自民に籠絡されて社会保障改革が骨抜きにされないか心配」

 

※当記事では、X社(旧Twitter社)の「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づき、ポスト(投稿)を引用・掲載しています。

RANKING

OTHER ARTICLES

NEW 2025.10.17(Fri)

元衆議院議員・杉村太蔵氏が立憲幹部の言葉遣いや態度に言及。SNSでは「釈迦に説法やで」の声も
tend Editorial Team

NEW 2025.10.17(Fri)

三崎優太氏「高市さんほど気迫を感じる政治家が他にいるだろうか」と高市早苗氏を評価。SNSでは「最後の希望です」と期待の声...
tend Editorial Team

NEW 2025.10.17(Fri)

ゆうちゃみが野田元総理に、なぜ再度総理に立候補をしないのか質問。SNSでは「そら誰でも疑問に思うよな」「素晴らしい質問」...
tend Editorial Team

RECOMMEND

2025.09.12(Fri)

【さんご畑】まるで天然の水族館!?自然美と造形美の奇跡の融合。沖縄・さんご畑の絶景に心奪われる人続出
tend Editorial Team

2025.09.19(Fri)

これが料理嫌いなママの作品…?我が子の為に頑張った、作り置き投稿に広がる感動。母の愛に「愛する息子へのお料理、プライスレ...
tend Editorial Team

2025.09.20(Sat)

【衝撃】相川七瀬、デビュー30周年の節目に離婚を報告「夫婦を卒業しました」
tend Editorial Team