tend Editorial Team

2025.11.11(Tue)

「早急に法改正しろ」「警察も猟銃で駆除を行えるようにせよ」と法改正を訴える声続出!舛添要一氏がクマ被害に対し法整備の遅れを指摘

舛添要一の公式X(@MasuzoeYoichi)より引用

クマ被害対策で元都知事・舛添要一氏が法整備の遅れを指摘

元東京都知事で国際政治学者の舛添要一氏が、9日に放送されたABEMAのニュース番組「ABEMA的ニュースショー」に生出演し、全国で深刻化するクマ被害を巡る法的な問題点について私見を述べました。

 

各地の被害拡大を受けて自衛隊が対策に乗り出す動きが見られましたが、その活動内容は、箱わなの設置や駆除したクマの解体・運搬といった後方支援に限定されています。
この法に縛られた現状について、舛添氏は早急な法改正が必要だと強く訴えました。
警察や自衛隊が危険な状況に実質的に対応できない国は、根本的におかしいと厳しく指摘し、狩猟免許を持つ猟友会のみが対処し、公的機関がそれを傍観している状況は他国では考えられないことだと、苦笑い混じりに述べました。
さらに、個人が家族を守るためにライフルを使用する文化を持つアメリカの例を引き合いに出し、日本も状況に応じて変えるべき法律は変えるべきだと強調。
犠牲者が増え続けている現状を鑑み、国会で国民的な課題として迅速に法律改正を行うよう政府に求めました。

 

現実に合ったルールづくりを今こそ考えるときかもしれません。

 

SNSでは以下のようなコメントが寄せられています。

「アメリカだとグリズリーが町に出たら普通のパトロール警官がライフル武装して出動するし?」

「正論です!お花畑行政だろう!」

「国会議員共は早急に法改正しろ」

「平時の国内の治安維持は、一義的には警察、自衛隊は有事の際の治安維持だと思う」

「政治・行政の責任。とっとと法律を変えて自衛隊や警察も猟銃で駆除を行えるようにせよ」

RANKING

OTHER ARTICLES

NEW 2025.11.11(Tue)

「え?みんなやった事忘れてる??」渡辺謙の新妻が初登場でゆったりセカンドライフを語る姿にSNSの反応は真っ二つに
tend Editorial Team

NEW 2025.11.11(Tue)

「物作りという1番難しい事はできない創業者」辛辣コメントに、ZOZO創業者・前澤友作が神対応『こういうアンチはストレート...
tend Editorial Team

NEW 2025.11.11(Tue)

高市首相『午前3時に起きて答弁準備の勉強会』→三崎優太「会社経営者はキャバクラに行って夜の答弁ばかり」「もっと努力しよう...
tend Editorial Team

RECOMMEND

2025.10.29(Wed)

漫画家・倉田真由美氏、クマの駆除をめぐる抗議に苦言「『自分が飼う』というなら分かるが、何もできないのにそれをいうのは…失...
tend Editorial Team

2025.09.23(Tue)

気象予報士・今井春花、赤ニット&チェック柄スカートの大人秋コーデを披露!ファンから「なんでそんなに可愛いの」と絶賛の声続...
tend Editorial Team

2025.09.17(Wed)

ミス東大・神谷明采「お酒弱すぎ問題、ビール一杯、5分ごとの経過がこれ」→顔真っ赤の衝撃的な写真に「飲んじゃいけないやつで...
tend Editorial Team