nikkei Woman Online

2015.08.04(Tue)

おもちゃの片付けや食事の食べ方…、習い事に変わる「子どもの生活習慣」の正し方

Child playing with colorful toys. Little gir and baby boyl with educational toy blocks. Children play at day care or preschool. Mess in kids room. View from above.

Child playing with colorful toys. Little gir and baby boyl with educational toy blocks. Children play at day care or preschool. Mess in kids room. View from above.

よくお母さまたちから「どんな習い事をすればよいか」という質問をされます。実はこれ、子どもの年齢によっては正直困ってしまう質問だったりします。

ワーキングマザーを母親に持つ子どもは、愛着を何よりも求めています。そのため、土日は習い事を入れるのではなく、その時間めいっぱい一緒に遊んでほしいと思うからです。しかし一方で、お母さんたちも数十分・数時間、自分の時間を求めているのだろうなと感じます。子ども・お母さん、それぞれの視点に立つと真逆の答えが出てしまいます。

そこで今回は、親子の時間を作りながら生活習慣を正すことが、習い事に変わるほどのメリットがあるということをお伝えしたいと思います。

RANKING

OTHER ARTICLES

2017.01.27(Fri)

人気ブロガーが伝授! おしゃれ&かわいいバレンタインアイディア集
nikkei Woman Online

2017.01.16(Mon)

冬の重い装いが軽くなる、パッと華やぐ「差し色ワザ」
nikkei Woman Online

2016.09.27(Tue)

特別扱いされる時短ワーママ、本当の評判
nikkei Woman Online

RECOMMEND

2025.09.26(Fri)

「好感度、知名度、熱さ、申し分ないです」和田正人が次期世界陸上MCに『山田裕貴』を推薦!ネットでは「ゆっくり見守ってあげ...
tend Editorial Team

2025.10.17(Fri)

参政党・神谷宗幣代表、自民・高市総裁との政策面での連携にて慎重な姿勢を見せる。ネットでは「神谷は自信が無いんやな!」と厳...
tend Editorial Team

2025.08.20(Wed)

身長149cmの人気アイドル、まさかのチャイルドシート着用推奨対象に!?「べビ瑠可愛いすぎw」と絶賛の声も
tend Editorial Team