tend Editorial Team

2020.05.01(Fri)

【日焼け止め】2020年の新作はコレ!おこもり中でも窓からの日差しに注意!


今年の春は、おこもりが続くので、いつもの日焼け対策も手がゆるみがち。
でもたまにスーパーに出かける際につけ忘れてしまったり、自宅にいても窓から差し込む紫外線を浴びてしまったりするのを繰り返していると、「光老化」をジワジワと起こしている危険があるのです。

光老化とは、紫外線の影響で肌が老化してしまうこと。実は、経年老化よりも悪影響なのがこの、光を浴びて老化してしまう“光老化”なのです。

今回は、うっかり日焼けを防ぎたいけれど、毎日家事に子どものケアに仕事に忙しい~!というママに嬉しい、持続性自慢のタフな日焼け止めをご紹介します。

1.汗や水だけじゃない!熱を味方につけちゃうすごい日焼け止め



資生堂アネッサ「パーフェクト UV スキンケアミルク a」
SPF50+・PA++++ 60ml ¥3,000(税別)

「汗・水・熱」で強くなる新しいアネッサの日焼け止めは、大幅リニューアルを遂げて、さらにタフに進化! なんと太陽などの熱でUVブロック膜が強くなるという「サーモブースター技術」を採用。じりじりとした暑さに毎年悩まされる今の時代にぴったりの 「熱を味方にする」これまでにない機能です。

もちろん、従来 から搭載されている汗・水に触れるとUVブロック膜が強くなり、さらにこすれにも強い「アクアブースター EX技術」はそのままに、80分の水浴テストで耐久性を確認済みのスーパーウォータープルーフも搭載。

あまりのタフさに、最強との呼び声も高い日焼け止めになっています。ただ、美容成分が半分も含まれているので、実はお肌への負担少なく、むしろスキンケアになるのがアネッサのすごいところ。清涼感のある香りも癒されます。


資生堂アネッサ「パーフェクトUV スキンケアBB ファンデーションa」
SPF50+・PA++++ 25ml ¥2,000(税別)

ちなみにアネッサシリーズには、お肌を綺麗にみせてくれるBBクリームもあるんです。
サッと塗るだけで輝くお肌に仕上がるBBクリームでSPF50+・PA++++の強力な仕様は、なかなかレア。外に出るときにわざわざベースメイクするのは面倒…なんていうママにはこちらもおすすめです。

2.忙しい合間にも、スプレーでサッとケアできる!


ラ ロッシュ ポゼ「アンテリオス UVプロテクションミスト」
SPF50・PA++++ 50g ¥2,500(税別)

忙しくてバタバタしているときに日やけ止めを塗ったり、塗り直したりするのは面倒ですよね。そんなときに重宝するのが日やけ止めスプレー。この商品は、直接顔にスプレーできる、軽い使用感のスプレータイプの日焼け止め。 ロングUVA防御テクノロジー採用で、紫外線からしっかり肌を防御する上に、汗や水に強いウォーターレジスタント処方も搭載されているタフさもあります。常にアクティブに活動するママにぴったりです。

3. 耐水性が長時間持続×スキンケア機能を持つUVボディローション


Aēsop(イソップ)「プロテクティブ ボディローション SPF50」
SPF50・ PA++++ 150ml ¥4,200(税別)

こちらは持続性とスキンケアを兼ね備えた、長時間の耐水性が特徴のUVボディローションです。広範囲の波長に対応し、UVA波とUVB波から強力に肌を守るケミカルフィルターや美容成分などを配合。80分間の耐水性テストもクリアしています。

天然ミネラルの一種「シリカ」が余分な皮脂を吸着し、マット肌にしてくれます。また素肌にたっぷりとマッサージしながらのばせば、スペアミントとレモンの独特な心地よい香りに気分も上がりそう。

画像:Courtesy of Aesop

4.パウダー派におすすめな強力・多機能パウダーUV


ETVOS「ミネラルUVパウダー」
SPF50・PA++++ 5g ¥3,080(税込)

パウダーなのにSPF50・PA++++という心強さ。ビタミンDを補うという新機能も!

自然なベージュの細かい粉で薄いベールをかけたような仕上がりで、紫外線対策をしながらも肌をキレイに見せてくれます。シリカやカオリンがベタつく皮脂を吸い取ってくれ、表面をさらさらに。肌を守ることに役立つといわれるビタミンDの機能を補うシャクヤク花エキスを新配合。
本来であれば肌に照射される太陽光で生成されるビタミンDは、日焼け止めや日傘などで紫外線をカットすることで不足してしまいがち。ビタミンDは肌のバリア機能をサポートし、肌を乾燥から守ってくれるという報告も。
紫外線だけでなく、ブルーライトもカットしてくれるので、リモートワークでPCとにらめっこ、というママにもおすすめ。

ちょっとした買い物の際にも、家の中でも、紫外線対策は欠かせません。ぜひ、お気に入りの頼れるUVケアを備えておきましょう。

OTHER ARTICLES

NEW 2025.10.17(Fri)

長寿番組「くいしん坊!万才」が50年の歴史に終止符。最終回は歴代レポーターが出演。SNSでは「50年の節目お疲れ様でした...
tend Editorial Team

NEW 2025.10.17(Fri)

第76回NHK紅白歌合戦の司会発表。豪華な4人のメンバーが発表されるも「紅白司会、また有吉かよ…」「司会こんな人数必要?...
tend Editorial Team

NEW 2025.10.17(Fri)

GACKTがAIと人間の仕事について持論「人しかできなかった仕事すらAIに置き換わっていく」と現状を指摘
tend Editorial Team

RECOMMEND

2025.09.13(Sat)

「盗まれました」兒玉遥、フランスで盗難被害に思わず号泣…「無事に帰国できますように」と心配の声相次ぐ
tend Editorial Team

2025.09.28(Sun)

黒沢年雄、大麻逮捕の俳優に「今時…大麻や麻薬やる俳優は大馬鹿野郎だ!」とブログで一喝。ネットでは「不道徳な大人を起用する...
tend Editorial Team

2025.08.20(Wed)

TDLで禁断の一言「アレ多分レールの上を…」マークトウェイン号の考察に「それは言っちゃいけないよ〜」とツッコミ殺到
tend Editorial Team