ぷれにゅー

2025.04.23(Wed)

東京書籍がリリース!個々の学習ニーズに対応するAI学習サービス「教科書AI ワカル」

教科書AI ワカル」が、学習者一人ひとりの理解度に対応した最適な学習体験を提供します。

概要

サービス名:教科書AI ワカル
製品詳細URL:https://kyoukasho-ai.tokyo-shoseki.co.jp/
パートナー会社:株式会社オルツ
公開日:2025年4月23日(水)~25日(金)会場:東京ビッグサイトブース番号1-38

教科書AI ワカル

東京書籍の制作ノウハウと生成AI技術を融合し、全国の学生に個別最適な学習体験を提供します。また、このサービスは東京書籍の教科書を基準に作られており、学習者は自由に問題をリクエストし、教科書の内容から生成された問題や解説を利用できます。

教科書AI ワカルの特長

教科書AI ワカルの特長は、教科書に基づいた学習体験とAIとの対話形式の学習です。これにより学習者は自身の理解度に合わせた学習ができ、思考力や表現力を養います。また、個別に寄り添った授業体験が可能で、学習者の学習体験を一層豊かにします。

今後の展望

今後は生成AIの機能強化を図り、多様な学習スタイルに対応します。対応教科はますます広がり、小学校や高校などへの対応も進めていく予定です。

まとめ

東京書籍がAI学習サービス「教科書AI ワカル」をリリースしました。このサービスは、教科書とAIを用いた学習形式を提供し、学習者が一人ひとりに最適な学習体験を得ることを目指します。生成AIの機能をさらに強化し、幅広い学習者に適応することで、学習体験をより豊かにしていきます。
関連リンク:
- 開発パートナー会社「オルツ」: https://alt.ai/
- EDIX 出展サイト: https://www.edix-expo.jp/tokyo/ja-jp/search/2025/directory/directory-details.org-348c31ba-575e-4320-a460-2a72c78323d8.html
- 東京書籍公式webサイト: https://www.tokyo-shoseki.co.jp/

OTHER ARTICLES

NEW 2025.07.30(Wed)

心温まる「ぽすくま 原画展」が郵政博物館で開催!郵便屋さんのくまのぬいぐるみの世界を満喫しよう
ぷれにゅー

NEW 2025.07.30(Wed)

愛犬の尿から健康状態が分かる!日本バイオテクノファーマが尿検査キット『ピッポ(pippo)』を発売
ぷれにゅー

NEW 2025.07.30(Wed)

三井アウトレットパーク札幌北広島、夏に待望の「Summer Festival」を開催
ぷれにゅー

RECOMMEND

2020.08.31(Mon)

幼稚園におすすめのシンプルなお弁当箱5選。おかずの彩りが美しくなる
tend Editorial Team

2024.04.20(Sat)

赤ちゃんに与えたいオーガニックぬいぐるみ6選
tend Editorial Team

2021.05.17(Mon)

頑張るママにご褒美を。お取り寄せできるハーブティーでリラックスしませんか
tend Editorial Team