tend Editorial Team

2025.08.31(Sun)

合成じゃないの…?千葉の住宅街に立つ給水塔、その大きすぎるサイズ感に「なんか倒れそうで怖い」と驚きの声も

高水湧基/UCの公式X(@watertowerUC)より引用

規格外のサイズにSNS騒然

Xユーザーの高水湧基/UCさん(@watertowerUC)が8月28日、自身のXを更新。
千葉市若葉区にある「坂月高架水槽」の写真を投稿し、その圧倒的な存在感が大きな話題となっています。

 

投稿では、「千葉の坂月高架水槽。何回見ても慣れない圧倒的に非日常なサイズ感。」というコメントと共に、青空の下、住宅街にそびえ立つ巨大な給水塔の写真が公開されました。
周囲の住宅と比べると、その大きさはまさに規格外。
まるでSF映画のワンシーンのような、不思議な光景が広がっています。

 

私たちの生活に欠かせない水を供給してくれる、大切なインフラ施設である給水塔。
その機能的な役割とは裏腹に、どこかミステリアスで、見る人の想像力を掻き立てる不思議な魅力がありますよね。
特に、このように住宅街の中に突如として現れる巨大な建造物には、日常と非日常の境界が曖昧になるような、独特の感覚を覚えます。
慣れ親しんだ街の風景も、視点を変えてみると、こんなにも面白い発見があるんですね。

 

この投稿には、「なんか倒れそうで怖い。」「これは何番目の使徒ですか?」「ドラえもんの道具に似てますね」など、その圧倒的なスケール感に驚く声や、人気アニメを連想するコメントが多数寄せられ、大きな盛り上がりを見せています。

 

※当記事では、X社(旧Twitter社)の「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づき、ポスト(投稿)を引用・掲載しています。

RANKING

OTHER ARTICLES

NEW 2025.10.16(Thu)

立憲民主党・小沢一郎氏、野党の内向きな姿勢に苦言「あっちが悪い、そっちが悪いで、大局的な考え方・行動ができない」
tend Editorial Team

NEW 2025.10.16(Thu)

奈良市議会議員・へずまりゅう氏、議員事務所の審査に落ち「悔しすぎる」と吐露。SNSでは「失った信頼は10年やそこらじゃ戻...
tend Editorial Team

NEW 2025.10.16(Thu)

ひろゆき、「日本語だけで十分」という風潮に「頭の悪い人が増えているのは問題」と言及
tend Editorial Team

RECOMMEND

2025.10.07(Tue)

【訃報】元清水MF・エドゥー急逝。清水エスパルスに衝撃走る。ファンから「懐かしいですね。寂しいです」「偉大なる功労者です...
tend Editorial Team

2025.08.24(Sun)

【飯田商店】食べログ1位常連!なぜここまで?1300円しょうゆらぁ麺を求め全国から客が殺到、口コミで判明した別次元の魅力
tend Editorial Team

NEW 2025.10.15(Wed)

狩野英孝が明かした弟の職業とは?意外な職業にSNSでは「エンドロールで兄弟共演してるの、めちゃくちゃすごいな」と驚きの声...
tend Editorial Team