MY LOHAS

2015.07.31(Fri)

今夜見られる! 今年は流れ星&国際宇宙ステーションの「奇跡のコラボ」に期待

150727star

7月ももう下旬。そろそろ、1年間で最も多く流れ星が見られるシーズンの到来です。さらに今年は、流れ星のように輝きながら天空を横切る国際宇宙ステーションとの、奇跡のコラボが見られるチャンスでもあります。

まず注目したいのは「みずがめ座δ流星群」。7月28日(火)にピークをむかえ、8月19日(水)ごろまで活動します。どの方角にも現れる予定です。加えて、7月31日(金)にピークをむかえ、8月15日(土)ごろまで活動される「やぎ座α流星群」もあります。

とはいえ7月31日(木)は満月です。国際宇宙ステーションはとても明るく見えるので満月が出ていても大丈夫ですが、流星は残念ながら見えずらくなります。でも国際宇宙ステーションが横切る予定の20:34ごろの月は南東付近。国際宇宙ステーションは逆の北西付近に出現予定なので、月を背に、街明かりに邪魔されない環境で北西付近を眺めていると、流れ星とのコラボが見られる可能性はあるそうです。

RANKING

OTHER ARTICLES

2020.06.02(Tue)

ちょっとそこまで! の簡単メイク。5分で仕上げる方法
MY LOHAS

2020.05.25(Mon)

美容エディター厳選! 敏感肌のために開発された日焼け止め新作4
MY LOHAS

2020.05.15(Fri)

食べても罪悪感ゼロ! 体にやさしいヘルシーおやつ5選
MY LOHAS

SPECIAL

2016.04.15(Fri)

気軽にかわいくお部屋を飾る、愛情も伝わる名入れこいのぼり
MY LOHAS

RECOMMEND

2025.09.09(Tue)

【無印良品】なぜ490円のタオルがバスタオル代わりに?口コミを調査したら、賛否両論の意外なワケが見えてきた!
tend Editorial Team

2025.08.19(Tue)

【なぜ買ってしまった】これ生活必需品…?買わない誓いが崩れ去る瞬間に「百均マジで魔境ですよね!」と共感の声続出
tend Editorial Team

2025.08.22(Fri)

これは田舎あるある?「ガソスタ+コンビニ」という田舎の最強風景!ジオラマで完全再現した懐かしい風景がエモかった!
tend Editorial Team