Fashionsnap.com

2016.11.15(Tue)

「洗濯絵表示が変わる」12月から適用される全41種類を解説

sentakutop_20161111-thumb-660xauto-619841

 今年12月1日から、日本の繊維製品の洗濯絵表示が変わります。1976年に現在の洗濯絵表示が制定されて以来初めての刷新。海外で使用されている国際標準化機構(ISO)の規格に統一され、数は22種類から41種類に増加します。タンブル乾燥やウエットクリーニングなどより細かい情報が追加される一方、日本語表記が無くなり表示が簡略化。実際にどのように変わるのか、41種類全ての洗濯絵表示を解説します。

RANKING

OTHER ARTICLES

2019.10.11(Fri)

アマゾンが「Kindle」のキッズモデルを発売、1000冊以上が1年間読み放題
Fashionsnap.com

2019.09.11(Wed)

フローフシ新ブランド「ウズ」が38℃の血色感を叶えるリップトリートメント発売、初のリップスティックも
Fashionsnap.com

2018.10.26(Fri)

コンバース×ミナ ペルホネンの限定スニーカーが登場、choucho刺繍も
Fashionsnap.com

RECOMMEND

2025.09.21(Sun)

堀ちえみ、がん講演会で心境を赤裸々告白。「良かったことなんてキレイゴトで、何ひとつなかった」壮絶な闘病を経て今、伝えたい...
tend Editorial Team

2025.08.20(Wed)

結婚からわずか2年…優木瑛美、離婚を電撃告白。『娘を世界一幸せにする為に頑張るだけ』と決意
tend Editorial Team

2025.08.21(Thu)

キム兄ファミリーに何が?妻・西方凌、1年半の沖縄生活に終止符を打った『本当の理由』を告白
tend Editorial Team