tend Editorial Team

2015.05.20(Wed)

仕上がりが変わる!洗濯の基本を知って家族を守る

スクリーンショット 2015-03-10 18.09.10
子どもがたくさんいる家庭では、毎日洗濯機をまわすことも珍しくないですよね。そこで今回は、毎日の洗濯を効率的に、そして納得の仕上がりを実現させるポイントを紹介します。さっそく試してみてくださいね。

子どもの泥汚れや食べこぼしに効く、意外なものとは?

育ち盛りの幼児にとって、泥汚れや食べこぼしは日常茶飯事。頑固な汚れに苦戦しているママも多いのではないでしょうか?そんな時には、ある意外なものが活躍してくれます。まず、泥の汚れには、スティックのりを使いましょう。泥汚れが気になる部分にのりを塗り、5分ほど置くと泥とのりが一体化してきます。それから普段どおりに洗濯機で洗えば、泥汚れが落ちやすくなるのです。一方の食べこぼしには、台所用洗剤を使いましょう。台所洗剤をシミの部分だけに塗り、もみ洗いをします。最後にぬるま湯ですすげば、すっかりキレイになります。

洗濯機洗いでもパパのワイシャツをパリっと仕上げたい

パパのワイシャツを毎回クリーニングに出すのは、手間もお金もかかる。そんなふうに思うママには、自宅での洗濯機洗いがオススメです。まず、脱水が終わったら、すぐに洗濯物を干すのがシワや型崩れを防ぐポイントです。特にワイシャツは、干し方が重要。最初に一度軽くたたんでからパンパン叩いて、小じわを伸ばします。次に、ワイシャツを広げ、バサバサと振り大じわを伸ばします。最後に、襟や前立て、カフスや袖など、縫い目を引っ張って全体を整えます。あとはハンガーにかけ、ボタンを閉めるだけ。干し方ひとつで、アイロン掛けの手間が半減します。

無添加洗剤「さらさ」なら、大人の服も子どもの服も1本で完結

大人と子どもの汚れは種類が違うからと、異なる洗剤を使っているママにオススメしたいのが、無添加洗剤「さらさ」です。蛍光剤・漂白剤・着色料が無添加でも、汚れをしっかり落としてくれる納得の洗浄力が魅力。また、天然由来の原料を使った高活性オーガニック酵素が繊維のすみずみまで洗い上げ、真っ白に仕上げてくれます。さらに、皮膚科医の監修の元、肌テスト済み。(※全ての人の皮膚に影響がないわけではありません)大人から子どもまで、安心して使うことができますね。1本の洗濯洗剤で洗濯が完結することは、忙しいママの時短にもつながります。

OTHER ARTICLES

NEW 2025.05.10(Sat)

「"消費減税を見送る方針"がトレンドに!」政府・自民、消費減税見送りにネットで賛否「最初からやる気なかった?」
tend Editorial Team

NEW 2025.05.10(Sat)

「内緒だった?ようやくバラしたね」博多大吉が暴露 博多華丸の地上波でも封印にしてた"推し"とは?
tend Editorial Team

NEW 2025.05.10(Sat)

「絶対痛い目見てほしい」人気ギャル芸人の金銭感覚にスタジオ騒然!? 衝撃の"貯金ゼロ生活"にMC有吉もツッコミ
tend Editorial Team

SPECIAL

2024.12.02(Mon)

キッズ向けの家具も探せる!|家具通販におすすめの人気サイト【9選】
tend Editorial Team

2021.03.06(Sat)

ひとくち食べたら感動が口に広がる! イスラエル生まれの新柑橘「オア」
tend Editorial Team

2021.03.02(Tue)

地中海太陽の恵み「サンライズ ルビーグレープフルーツ」
tend Editorial Team

RECOMMEND

2024.08.31(Sat)

ホーロー鍋を後悔なく選ぶ方法!おすすめブランド8選
tend Editorial Team

2024.11.14(Thu)

子供が寝ないときどうする?子供の寝かしつけにおすすめのYouTube動画10選
tend Editorial Team

2020.08.31(Mon)

幼稚園におすすめのシンプルなお弁当箱5選。おかずの彩りが美しくなる
tend Editorial Team