水谷隼の公式X(@Mizutani__Jun)より引用
水谷隼、Xの投稿に大きな反響
元卓球日本代表で、タレントとしても活躍する水谷隼さんが8月31日、自身のX(旧Twitter)を更新。
「ついに家賃月々10%の値上げ」という投稿が大きな反響を呼んでいます。
投稿では、投資について「そのやり方じゃ破産する」と言われることがあるとしつつも、「10年以上同じとこに住み続けて、10万キロ以上走ってる同じ車に10年以上乗り続けて、オリンピックで金メダル取ってもご褒美何も買わないぐらい根は堅実な人間ですよ」と自身の金銭感覚について語りました。
この投稿から、卓球で数々の伝説を打ち立てた強気なイメージとは異なる、意外な一面が垣間見えます。
彼の投稿を見て、多くの人が共感したのではないでしょうか。
日々の節約を頑張っていても、突然の家賃値上げのような予期せぬ出費に直面すると、不安な気持ちになりますよね。
さらに、金メダルという偉業を成し遂げたにもかかわらず、あえて自分へのご褒美を控える姿勢は、多くの人々に感銘を与えたことでしょう。
投資という攻めの姿勢と、日常生活における堅実な一面。
そのギャップが、多くの人から愛される理由なのかもしれません。
コメント欄には、水谷さんの人柄を称賛する声や、家賃値上げに対するアドバイスなど、さまざまな意見が寄せられました。
「卓球を見ていれば基本的には堅実なタイプというのはよーく分かります」「投資だけなんですね。水谷さんの堅実さが失われちゃうのは」といった卓球選手時代からのファンと思われる声も。
また、「オリンピックのメダリストは、メダリスト年金なんていうのを作ってもらってもいいんじゃないかと思うんですよね」というユニークな提案も見られました。
ついに家賃月々10%の値上げ🥹
— 水谷隼🏓Jun Mizutani (@Mizutani__Jun) August 31, 2025
投資の話しをするとそのやり方じゃ破産するとか言われまくりですが、10年以上同じとこに住み続けて、10万キロ以上走ってる同じ車に10年以上乗り続けて、オリンピックで金メダル取ってもご褒美何も買わないぐらい根は堅実な人間ですよ✋
※当記事では、X社(旧Twitter社)の「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づき、ポスト(投稿)を引用・掲載しています。