レタスクラブネット

2019.02.18(Mon)

この塩だれさえあれば白菜1個いけるんじゃ…!? 危険なレシピ「 白菜の塩だれサラダ」

我が家の食卓にしつこいくらいに登場する「白菜の塩だれサラダ」。白菜1個いけちゃうんじゃないかというくらいの魔性っぷりなのですが、こちらのレシピに使われている塩だれ、巷にあふれるものとはちょっと違うような……? 考えに考えた結果、判明しました、その理由が。答えは「みりん」。みりんの効果で味がまろやかになり、さりげなくうまみもプラス。スルスルといくらでも食べられてしまうのです。試しにみりんを入れずに作ってみたところ、味がとがっているというか、カドがあるというか。思わぬところで日本独自の調味料・みりんのすごさを実感したO子なのでした。

OTHER ARTICLES

2020.06.09(Tue)

お弁当にも使えるお手軽副菜!ピーマン1袋で作るおかか煮と塩昆布あえ
レタスクラブネット

2020.06.01(Mon)

子どもでも食べやすい! 洋風アレンジで味わう旬のいわし料理5選
レタスクラブネット

2020.05.22(Fri)

Stay Homeでも〝わたしらしい子育て〟を! おうち育児支援プロジェクトを上手に利用しよう
レタスクラブネット

RECOMMEND

2025.10.17(Fri)

参政党・神谷宗幣代表、自民・高市総裁との政策面での連携にて慎重な姿勢を見せる。ネットでは「神谷は自信が無いんやな!」と厳...
tend Editorial Team

2025.09.06(Sat)

たむけん結婚の裏で起きていた『もう一つの珍事』。コラボ相手のユリサが「私とちゃうねーーーーんっ!!!」と否定する事態に
tend Editorial Team

2025.09.18(Thu)

【無印良品】秋の風物詩・250円のスイートポテトケーキ、人気の裏にある賛否両論。口コミで見えてきた「甘すぎる」と感じる声
tend Editorial Team