tend Editorial Team

2019.12.30(Mon)

優しく包まれるフランネルシャツを着て、お洒落に真冬を乗り越えよう

フランネルシャツは秋冬の定番アイテム。「ネルシャツ」とも呼ばれ、さまざまなショップで目にしますよね。

本記事では、寒い冬にも便利でカジュアルなフランネルシャツの魅力やコーデをご紹介します。

 

■フランネルシャツの特徴と機能性

フランネルシャツの「フランネル」とは、起毛した薄手の毛織物のこと。その言葉の表す通り、軽い着心地とふんわり柔らかな質感が特徴です。

出典:zozotown

チェック柄のイメージが強いですが、「フランネルシャツ=チェック」という決まりはありません。無地やその他の柄でも、フランネルを使用していれば「フランネルシャツ」に含まれます。

また、デザイン、カラーバリエーションともに豊富なのも、フランネルシャツの大きな特徴。明るいチェック柄ならカジュアル、モノトーンならモードとデザインによって全体の印象が変わるので、さまざまなな着こなしが楽しめます。

普段のコーデに取り入れやすいフランネルシャツは、一枚もっていると便利。デザインも秋冬に合ったものが多いので、この季節の定番アイテムともいえますね。

 

■フランネルシャツにはどんな効果がある?

 

出典:zozotown

表面がふんわり起毛しているフランネルシャツは、保温性・保湿性ばっちり。さらりと一枚羽織るだけでも、その温もりを実感できます。

また、コットン素材を使用しているものも多く、肌触りが優しいのも嬉しいポイント。敏感肌の方や子供にも安心して着せることができます。

 

■フランネルシャツのカジュアルコーデ①やっぱり定番チェックは外せない

フランネルシャツの定番ともいえるチェック柄。カラーバリエーション豊富で、選ぶ時間もうきうきしますね。

出典:WEAR

こちらは、アウターからちらりと覗いたフランネルシャツが主役のコーデ。ベーシックカラーのアウターとパンツに、鮮やかな配色のチェックが映えます。明るいカラーは、顔周りをパッと華やかにみせてくれる効果も。

さらに、季節感あるもこもこのボアアウターで、ほっこりした可愛らしさを演出。アウターにボリュームがあるときは、シャツはジャストサイズか少し小さめを選ぶとバランス良くまとまります。

また、シャツをボトムスにインすることで、パンツのウエストのベルト風デザインとギャザーが引き立ちます。

 

■フランネルシャツのカジュアルコーデ②小物でカジュアルに味付け

無地のフランネルシャツは着回し力が高く、一枚もっていると重宝します。スタンドカラーなら顔周りをすっきりみせられますよ。マフラーやストールなどを巻いても、首元がもたつかないので冬にぴったり。

特に寒い日は、インナーにタートルネックなどを合わせるレイヤードスタイルもおすすめです。

出典:Yahoo!ショッピング

画像のコーデは一見シンプルですが、実はデティールが凝ったデザイン。

身体を包み込む美しいドレープで、さりげなく体型カバーも。短めの丈で脚長効果も期待できますし、前後差のある丈なので、横からみたシルエットも綺麗です。シンプルなデザインで、流行を問わずに長く着られるのが嬉しいですね。

無地のシャツは小物で味付けし、トレンド感をプラスするのがおすすめ。キャップやスニーカーでラフな雰囲気を出しつつも、全体をベージュ系でまとめ女性らしい上品さも感じられるコーデです。

 

■フランネルシャツのカジュアルコーデ③重ね着を楽しむ

寒い日にうってつけなのが、インナーにタートルネックを重ねたスタイル。保温性はもちろん、程良い抜け感が出せますよ。シャツとの色合わせを考えるのも楽しいですね。

出典:Instagram

こちらは、ゆったりルーズなチェックシャツがお洒落なコーデ。ちょっと長めのチュニック丈なら、さまざまな着こなしが楽しめます。オーバーサイズは、トレンド感もたっぷり。ぴったりしたインナーと、大きめのシャツのバランスが絶妙です。

全体を淡い色でまとめると、優しい印象に。ミルクティーのようなタートルネックの色合いが素敵です。また、肩で落としたり袖をラフにまくり手首を覗かせ、華奢な女性らしさを演出しています。

大きめのシルバーアクセや、ワインレッドのネイルで、細かいところまで抜かりない点はお手本にしたいところ。コーデ全体が引き締まり、カジュアルなイメージのチェックシャツもどこかフェミニンな雰囲気に仕上がります。

 

■フランネルのぬくもりで、寒い冬も乗り切ろう

優しく温もりあるフランネルシャツ。いつものコーデに取り入れれば、真冬のお洒落がもっと鮮やかになります。

あなたも、お気に入りのフランネルシャツを選んで、ふんわり優しいぬくもりをまとってみてはいかがでしょうか。

OTHER ARTICLES

NEW 2025.09.12(Fri)

【無印良品】「期待してましたがアレっ?」の声も。390円スティック芋ようかんが「天才的」と「開けにくい」で賛否両論なワケ
tend Editorial Team

NEW 2025.09.11(Thu)

【現実はハズレも多い?】富山・雨晴海岸の絶景は運ゲーなのか?口コミで判明した「絶景遭遇率」を上げるための答えとは?
tend Editorial Team

NEW 2025.09.11(Thu)

【光の道】嵐CMで有名な宮地嶽神社。「光の道」が見られない日でも最高なワケは?口コミで判明した本当の魅力とは
tend Editorial Team

SPECIAL

2024.12.02(Mon)

キッズ向けの家具も探せる!|家具通販におすすめの人気サイト【9選】
tend Editorial Team

2021.03.06(Sat)

ひとくち食べたら感動が口に広がる! イスラエル生まれの新柑橘「オア」
tend Editorial Team

2021.03.02(Tue)

地中海太陽の恵み「サンライズ ルビーグレープフルーツ」
tend Editorial Team

RECOMMEND

2025.09.06(Sat)

これが古代エジプトの本気…ツタンカーメンの精緻な装飾椅子、時を超えた美しさがあまりに完璧すぎた!
tend Editorial Team

2025.08.25(Mon)

【ポケモンUT】「おじさんが着ていても優しい目で…」大人も沼るピカチュウデザインTシャツが世代を超えて売れるワケとは!?
tend Editorial Team

2025.08.25(Mon)

ひろゆき氏「若者は有料コンテンツを見ない」松本人志の挑戦は『修羅の道』か?その分析に様々な意見が
tend Editorial Team