tend Editorial Team

2025.06.20(Fri)

究極の注ぎ方講座ーー家飲み革命!"神の泡"を作るビールの注ぎ方3ステップ お店よりウマいって噂は本当?

究極の注ぎ方講座ーー家飲み革命!"神の泡"を作るビールの注ぎ方3ステップ お店よりウマいって噂は本当?

 

うまいビールの飲み方とは

「あれ?今日のビール、なんかうまい──」
いつもと同じ缶ビール。
なのに、泡がクリーミーで、のどごしが軽い。
実はそれ、“注ぎ方”だけで変わるんです。

お店のようなきめ細やかな泡とスッキリ感、
あなたの家でも、今日からできます。

【黄金比】泡:ビール=「7:3」がうまい理由

泡は、ビールの酸化を防ぐフタの役割。
きめ細かい泡は香りを閉じ込め、口当たりもまろやかに。

 

【準備】コップ・グラスは絶対「常温の水洗い」から

・油分やホコリが泡を壊す
→ 洗剤を残さず、水だけでよくゆすぐ
・冷凍庫で冷やすのはNG(泡立ちが悪くなる)

 

【実践】“美泡”を生む注ぎ方3ステップ

① 勢いよく!泡をしっかり作る(泡作り)
缶を傾けず、コップに高めの位置から一気に注ぐ
→ コップの1/2くらい泡になるようにする

 

② 待つ(泡落ち着き)
泡が落ち着くまで30秒ほど放置
→ 泡の層が安定し、下に沈まない

③ ゆっくり、泡の中にビールを注ぐ(仕上げ)
缶を斜めに、グラスの内側を伝わせながらそーっと注ぐ
→ 泡が“フタ”になってビールを閉じ込める

【番外編】もう一歩先へ行くなら…

・プレモル系のビールは泡の持続力が高いので特に◎
・“神泡サーバー”などの泡立て専用ガジェットもアリ
・ジョッキを温める→泡が荒くなるので常温がベスト

 

まとめ:「注ぎ方ひとつで、ビールは変わる」

ちょっとの手間で、
コンビニの缶ビールが“店クオリティ”に化けます。

「いつものビール、なんかうまい」
その秘密は、“泡”にあるかもしれません。

OTHER ARTICLES

NEW 2025.08.07(Thu)

お坊さんはなぜ焼香の終わりがわかる?「背中で感じる」「第3の目」…SNSで白熱する『葬式あるある』の謎解き。
tend Editorial Team

NEW 2025.08.07(Thu)

【名前が強い】新作カラコンの名は「狂愛」「欲望」「依存」「煩悩」。地雷系YouTuberハウスダストの世界観が爆発した『...
tend Editorial Team

NEW 2025.08.07(Thu)

YouTuberコスメの常識を破壊。「ヘラヘラ三銃士」まりな、価格約4万円の『高級美容液』を発売。その『本気すぎる中身』...
tend Editorial Team

SPECIAL

2024.12.02(Mon)

キッズ向けの家具も探せる!|家具通販におすすめの人気サイト【9選】
tend Editorial Team

2021.03.06(Sat)

ひとくち食べたら感動が口に広がる! イスラエル生まれの新柑橘「オア」
tend Editorial Team

2021.03.02(Tue)

地中海太陽の恵み「サンライズ ルビーグレープフルーツ」
tend Editorial Team

RECOMMEND

2018.11.16(Fri)

キーワードは“除菌” ママもドクターも安心・納得!正しい加湿器の選び方
tend Editorial Team

2020.05.31(Sun)

人気の幼児向け通信教材を徹底調査!2歳から学べる教材ベスト
tend Editorial Team

2020.10.06(Tue)

子連れキャンプに必須!絶対忘れたくない持ち物12選
tend Editorial Team