tend Editorial Team

2025.07.01(Tue)

動揺広がる、7月から2000品目超が値上げへ——"調味料ショック"の時代、私たちはどう暮らす?生活を守る"3つの知恵"

動揺広がる、7月から2000品目超が値上げへ——"調味料ショック"の時代、私たちはどう暮らす?生活を守る"3つの知恵"

 

食品の値上げラッシュどうなるか

来月7月、食品の値上げが2105品目に達することが明らかになりました。これは前年同月比の約5倍。これほどの値上げラッシュは、2022年以降の“物価の波”の中でも最大級とも言える規模です。

とくに注目すべきは、「調味料」だけで1445品目と、群を抜いて多い点です。香辛料、だし、つゆ、ドレッシング、味噌など——普段の食卓を支える“縁の下の力持ち”が一斉に値上げされる形となり、家計への影響は避けられません。

値上げラッシュの背景は?

今回の値上げの理由には下記要因が重なっております。

 

原材料(農産物・香辛料など)の価格高騰

円安による輸入コストの増加

電気・ガスなど光熱費の上昇

生産・輸送コストの上昇

天候不順による供給不安

さらに、今後11月までに値上げ予定の食品はすでに1万8000品目を突破。すでに2024年の値上げペースを大きく上回っており、「2025年は生活防衛の年になる」と専門家は指摘しています。

なにが値上げされる?注目品目

7月に値上げされる主なカテゴリはこちら:

 

調味料(1445品目)
 ⇒ しょうゆ、みそ、めんつゆ、だしの素、カレー粉など

酒類・飲料(206品目)
 ⇒ コーヒー、清涼飲料、アルコール類など

菓子(196品目)
 ⇒ チョコレート、ガム、スナック類など

加工食品(117品目)
 ⇒ パックご飯、レトルトカレー、パスタソースなど

「安定価格」と思われていた基礎食品にもじわじわと影響が及んでおり、消費者にとっては“気づけば高くなっていた”という形で打撃がやってきます。

生活を守る「3つの知恵」

値上げに抗うことはできませんが、「備える」ことはできます。そこで、私たちが日々の暮らしの中でできる対策を3つご紹介します。

① 調味料は“まとめ買い+日持ちで選ぶ”
今のうちに価格が据え置きのものをチェックして、賞味期限の長い調味料はまとめ買いしておきましょう。塩・砂糖・しょうゆ・だし系は冷暗所での保管ができ、災害備蓄にもなります。

② 「自家製だれ」「手作りだし」で節約にチャレンジ
めんつゆやドレッシングは、家にある調味料を組み合わせて手作りも可能です。
たとえば「しょうゆ+みりん+かつおぶし」で簡単めんつゆ、「酢+砂糖+ごま油」で中華ドレッシングなど。ちょっとした節約術が、結果的に月数百円〜数千円の違いになります。

③ “特売日”を味方に!アプリで底値を見極める
地域のスーパーの特売情報を見逃さないよう、チラシアプリや公式LINEを活用しましょう。日によって調味料・加工食品が安くなることも。数店舗の“底値データ”を把握しておくと、買い時が見えてきます。

「節約だけじゃない」気持ちの持ち方も大切に

値上げ続きの日々は、気持ちが沈みがちになります。でも、これは“我慢合戦”ではありません。
「手作りしてみたら楽しかった」「昔ながらの和食に挑戦してみた」「冷蔵庫の食材をムダなく使えた」など、生活の質を高める工夫を“遊び心”とセットで取り入れるのが、長続きのコツです。

今後も、原材料価格や天候不良、円相場の影響などから、食品の値上げは断続的に続くと見られています。

「今だけの話」ではないからこそ、家計簿アプリや節約レシピ、買い物ルーティンの見直しなど、小さな備えが大きな安心に繋がる時代です。

自分の生活スタイルに合った「値上げサバイブ術」、今日から少しずつ始めてみませんか?

OTHER ARTICLES

NEW 2025.08.17(Sun)

辻希美、第5子の名前は「夢空」に決定!「5人のママ、すごすぎます!尊敬しかないです」とSNSで感動の嵐
tend Editorial Team

NEW 2025.08.16(Sat)

カズレーザー、「推し活が全く分からない」と本音を吐露。しかし推し活は「人生を充実させる」と分析した理由とは
tend Editorial Team

NEW 2025.08.16(Sat)

【活動再開】milet活動再開&ライブ発表にファン歓喜!「おかえりなさい。でも無理しないでね!!」と激励殺到
tend Editorial Team

SPECIAL

2024.12.02(Mon)

キッズ向けの家具も探せる!|家具通販におすすめの人気サイト【9選】
tend Editorial Team

2021.03.06(Sat)

ひとくち食べたら感動が口に広がる! イスラエル生まれの新柑橘「オア」
tend Editorial Team

2021.03.02(Tue)

地中海太陽の恵み「サンライズ ルビーグレープフルーツ」
tend Editorial Team

RECOMMEND

NEW 2025.08.16(Sat)

朝倉海、UFCメインカード出場へ!「頑張って!日本から応援してます!」と激励の声が止まらない
tend Editorial Team

2020.06.17(Wed)

忙しいママにもおすすめ!時短にもなるヘアケア美容のおすすめグッズを紹介
nanat

NEW 2025.08.15(Fri)

JRさん、狙った?烏山線の座席があのゲームのデザインだと話題沸騰!現実世界にリアル草ブロックが出現!?
tend Editorial Team