tend Editorial Team

2025.07.14(Mon)

令和の子よ、これが“昭和のドキドキ”だ。製造終了した「糸引きあめ」、“あの頃の興奮”を自宅で完全再現できる?!

もう買えない…あの懐かし駄菓子"糸引きあめ"再現レシピ大公開!令和の子どもに伝えたいあの頃のドキドキ感

懐かしの駄菓子"糸引きあめ"製造終了

2025年5月末、国内で唯一「糸引きあめ」を製造していた耕生製菓(愛知県豊橋市)が、原料高騰や老朽化などを理由に廃業し、製造を終了しました。
本記事では、失われた味を自分で再現できる簡易イチゴ味レシピをご紹介します。

材料(約8個分)

砂糖:大さじ3

水:大さじ2/3

イチゴ味かき氷シロップ:小さじ1

タコ糸:8本(約10cmにカット)

アルミホイル or クッキングシート

粉糖(適量)

鍋、割り箸、冷蔵庫

作り方

タコ糸を約10cmにカットし、8本用意しておく。

鍋に砂糖・水・シロップを入れ、よく混ぜて中火にかける。

混ぜながら加熱し、液が少し濃くなり始めたら火を止める(きつね色になる直前)。

アルミホイルにスプーンで直径2〜3cmに垂らす。

糸の片端をそれぞれ飴の中央に沈め、糸の反対側を外に出す。

冷蔵庫で約30分冷やし固める。

固まったら取り出し、軽く粉糖をまぶす。

アレンジ&コツ

糸の長さをランダムにして「くじ引き風」に。

色付きシロップを変えて見た目も楽しく!

タコ糸は必ず食用で安全なものを使用してください。

注意点

小さいお子さまには、飲み込まないよう大人が見守ってください。

まとめ

耕生製菓の廃業で姿を消した「糸引きあめ」。
でも、自宅でイチゴ味の簡易レプリカを手軽に作って、"懐かしのくじ引き駄菓子"を家族と楽しむことができます。

廃れゆく駄菓子文化を、自分の手で再生する一歩にしてみませんか?

RANKING

OTHER ARTICLES

NEW 2025.08.29(Fri)

紗栄子、牧場への子猫遺棄に激怒「許せない」ファンからも「警察、絶対に犯人を捕ませてください。」と怒りの声
tend Editorial Team

NEW 2025.08.29(Fri)

はじめしゃちょー、8ヶ月の『コンビニ禁止生活』でついに限界か?!「ATMを使いたい」と悲鳴。ストイックすぎる企画が話題
tend Editorial Team

NEW 2025.08.29(Fri)

堀江貴文「居眠りしてたらなんか損すんの?」に「堀江さんの講演で居眠りしてたら?」と痛烈なカウンター殺到
tend Editorial Team

SPECIAL

2024.12.02(Mon)

キッズ向けの家具も探せる!|家具通販におすすめの人気サイト【9選】
tend Editorial Team

2021.03.06(Sat)

ひとくち食べたら感動が口に広がる! イスラエル生まれの新柑橘「オア」
tend Editorial Team

2021.03.02(Tue)

地中海太陽の恵み「サンライズ ルビーグレープフルーツ」
tend Editorial Team

RECOMMEND

2025.08.21(Thu)

真剣な表情で見つめ合う2匹の猫…囲む理由はスイカ?猫の真剣すぎる作戦会議に「オレのやぁ~」とアテレコ殺到
tend Editorial Team

2025.08.24(Sun)

【九死に一生か?!】高速走行中にタイヤ崩壊→無数のワイヤーが剥き出しに!衝撃写真に「手に汗握りました」「タイヤってこんな...
tend Editorial Team

2020.04.24(Fri)

ママの間食におすすめのお菓子3選。ルールを守ってヘルシーな生活を
tend Editorial Team