tend Editorial Team

2025.08.07(Thu)

毎日会うのが夫婦じゃない?ヒカル&ノアが提唱する『週3夫婦』という生き方。「会えない時間が愛を育てる」に共感殺到。

ヒカルの公式YouTubeチャンネル(@hikaruYouTube)より引用

ヒカル&ノア夫婦の遠距離期間を語る

10日間の遠距離がくれた気づき――ヒカル&ノアが語る“特別な夫婦のかたち”。

 

YouTuberヒカルさんとノアさんが、10日間会えなかった期間について語り合う動画が公開されました。
普段は数日で会うことが多い二人にとって、10日という時間は「長かった」と感じる一方、精神的な余裕や距離感の大切さを再認識するきっかけにもなったようです。
この期間中、ヒカルさんは仕事に集中し、夏バテで1日1食の生活に。
ノアさんは実家で家族や幼馴染と過ごし、久しぶりに地元の空気を満喫しました。
中でも注目されたのは、ヒカルさんが酔った勢いで人生初のプライベートなテレビ電話をかけたというエピソード。
ノアさんは「可愛かった」と振り返りつつ、ヒカルさんは内容をほぼ覚えていない様子でした。

 

仕事との向き合い方についても二人は言及。
ノアさんは週に1日は完全なオフを取るよう社長から提案され、精神的に安定したと話します。
ヒカルさんもYouTube投稿を柔軟にすることで気持ちが軽くなり、良い企画が生まれるようになったと語りました。
また「週3〜4日夫婦」というスタイルに触れ、無理に毎日会うよりも、会えない時間が愛情を育てると感じているそう。
予定を細かく立てることが苦手な二人は、沖縄旅行ですら天候や気分で柔軟に動くと話し、自分たちなりの自由なルールで生きる姿勢を見せています。
その他にも、お互いのSNSでの反応や、初の結婚後旅行などにも話が及び、10日ぶりの再会ながらも“特別で自然体”な関係性が映し出された動画となっていました。

 

「距離が生む愛」を素直に語れる関係性がとても素敵でした。
多くの夫婦が「毎日一緒にいること」を目標にする中で、ヒカルさんとノアさんは真逆を行くスタイル。
でもそれが“信頼”という土台で成立しているからこそ成立するのだと思います。
視聴者にとっても、「無理しない夫婦像」の一つのヒントになったのではないでしょうか。

 

「この距離感、理想すぎる」「10日ぶりでこの空気感はすごい」「会えない時間が愛を育ててて尊い」など、自由で信頼に満ちた関係性に多くの共感が集まっていました。

 

RANKING

OTHER ARTICLES

NEW 2025.11.08(Sat)

セブン「紅茶に恋する」スイーツが発売!至福のティータイムを演出する本格的な味わいにSNSも「即買い決定」と話題
tend Editorial Team

NEW 2025.11.08(Sat)

「ごめんなさい、私は死ねなかった…」有名車椅子インフルエンサーに何が? 生後3か月の娘殺害容疑にSNSで広がる衝撃と悲し...
tend Editorial Team

NEW 2025.11.08(Sat)

「極秘出産、再婚の記事私も見た!!」杏が遂に真相を語る?本人が「本当に玉石混淆」と現代のネット社会に警鐘
tend Editorial Team

RECOMMEND

2025.10.22(Wed)

日本維新の会・吉村洋文代表、自民・高市総裁を強い覚悟と行動力があると評価
tend Editorial Team

2025.10.14(Tue)

フォークシンガー・松山千春氏、自公連立離脱のタイミングに鋭い疑問。ネットでは「まともな意見だと思った」と共感の声も
tend Editorial Team

2025.10.20(Mon)

「花びら、うちに落ちてますけど」しつこいクレーマー隣人。我慢できなかった私のある対策とは【短編小説】
tend Editorial Team