tend Editorial Team

2025.08.09(Sat)

ひろゆき『うちの彼女は古古古米と気付かず』古古古米の実食レビューに「参考になる」「いや無理」と賛否両論。

ひろゆきの公式X(@hirox246)より引用

ひろゆきさん、“古古古米”を絶賛?!

実業家のひろゆきさんが8月8日、自身のX(旧Twitter)を更新。

“古古古米”を食べた感想を投稿し、意外な評価を明かしました。その内容がネット上で議論を呼んでいます。

 

ひろゆきさんは投稿で、古古古米の玄米を研いだ後に約4時間浸水し、「ハナマサ」のバターチキンカレーと合わせて食べたところ「普通に美味しかった」とコメント。

炊き立ては米特有の匂いがあるものの、カレーや納豆ご飯にすると気にならなかったといい、「古古古米も悪くないな」と評価しました。

また、「うちの彼女は古古古米と気付かず…」というエピソードも添えられています。

 

食品ロス削減や物価高騰の中、古いお米を工夫して美味しく食べるという実践は、生活者目線で参考になる一面もあります。

ただ、日本人の多くにとってお米は主食であり、鮮度や香りにこだわる人も少なくありません。

ひろゆきさんのような影響力のある人物が発信することで、消費者の食への考え方や価値観に変化をもたらす可能性もありそうです。

 

SNSでは「工夫で美味しく食べられるのは参考になる」「キノコを入れると香りが良くなる」「タイ米っぽくなってカレーに合う」という賛同の声がある一方、「匂いがきつくて無理」「お金を出して買うものではない」「個人の感想を垂れ流して何が言いたいの?」など否定的な意見も。中には「私もバターチキンカレー作りますね」とユニークな反応も寄せられていました。

 

※当記事では、X社(旧Twitter社)の「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づき、ポスト(投稿)を引用・掲載しています。

 

OTHER ARTICLES

NEW 2025.08.09(Sat)

救助犬と間違われたハスキー、実はただの『泳ぎが苦手な犬』だった。「顔が真剣すぎて余計に笑う」とSNSほっこり。
tend Editorial Team

NEW 2025.08.09(Sat)

【悲報】Suicaのペンギン、実は『仲間をシャチの海に突き落とす』ヤバい奴だった。「かわいい顔してやることえぐい」とSN...
tend Editorial Team

NEW 2025.08.09(Sat)

「なぜバレないと思ったw」とSNS爆笑。砂糖をこっそり舐めるため『隠れたつもりの息子』の姿が、あまりに尊い。
tend Editorial Team

SPECIAL

2024.12.02(Mon)

キッズ向けの家具も探せる!|家具通販におすすめの人気サイト【9選】
tend Editorial Team

2021.03.06(Sat)

ひとくち食べたら感動が口に広がる! イスラエル生まれの新柑橘「オア」
tend Editorial Team

2021.03.02(Tue)

地中海太陽の恵み「サンライズ ルビーグレープフルーツ」
tend Editorial Team

RECOMMEND

2020.06.01(Mon)

おしゃれなママバック人気ブランド10選|かわいいリュックタイプもおすすめ!
nanat

2017.03.14(Tue)

#02「上手に家族へ頼ることを覚えた」~蛯原英里さんに聞く、ママになって変わったこと~
加藤朋美

2024.08.30(Fri)

お弁当がでてくる人気絵本8選【2~4歳向け】楽しく食育!
tend Editorial Team