tend Editorial Team

2025.08.10(Sun)

パパラピーズ・じんじん、1000万円詐欺被害寸前の恐怖を告白!警察かたる巧妙な手口にファン戦慄「マジで同じ手口でビデオ通話しました。」

パパラピーズの公式YouTube(@paparapys)から引用

パパラピーズ・じんじん、1000万円詐欺被害寸前の恐怖を告白

人気YouTuber「パパラピーズ」のじんじんさんが2025年8月8日、自身のYouTubeチャンネルを更新。

約1000万円もの大金をだまし取られそうになった、壮絶な詐欺被害寸前の体験を告白し、大きな波紋を広げています。

 

動画でじんじんさんは、警察を名乗る人物からの電話で始まった恐怖体験を詳細に語りました。

犯人は電話番号を偽装し、じんじんさんの氏名や過去の住所といった個人情報を提示して信用させると、架空の事件の被害者から一転、「主犯格の容疑者だ」と立場を逆転させ、偽の逮捕状まで送りつけて心理的に追い詰めます。

そして、「身の潔白を証明するため」と称し、約1000万円を振り込むよう要求したといいます。

幸いにも、銀行のカスタマーセンター担当者の冷静な一言で我に返り、被害は免れましたが、一歩間違えれば約1000万円を失うところでした。

 

詐欺は高齢者が狙われるというイメージがありましたが、じんじんさんのような若い世代でも、ここまで巧妙な手口の前では冷静な判断が難しくなるという事実に、改めて恐怖を感じます。

つらい体験だったにも関わらず、注意喚起のために勇気を出して詳細を共有してくれたじんじんさんには感謝しかありません。

この動画は、私たち自身や大切な家族を詐欺から守るための、何よりの教材になるはずです。

 

この衝撃的な告白に、コメント欄にはファンからの驚きや労いの声が殺到しています。

「カスタマーセンターの人に救われたね。じんじん本当巻き込まれなくてよかったよ」 「こうやって動画で話してくれるおかげで、気をつけようと思う人が増えると思う!」 「銀行で働いてますが、若い方でも詐欺に遭う方がとても多いです!」 といった声に加え、 「私の知人も全く同じ手口で騙されてました」 「マジで同じ手口でビデオ通話しました。実際に警察官名乗られると信じちゃうんですよね...」 など、同様の経験を持つ視聴者からの報告も相次いでおり、この詐欺がいかに蔓延しているかを物語っています。

 

RANKING

OTHER ARTICLES

NEW 2025.11.08(Sat)

「真っ黒なのに可愛い」とSNSで騒然!ローソンから登場した衝撃の「ブラックメロンパン」が全世代の好奇心を刺激する理由
tend Editorial Team

NEW 2025.11.07(Fri)

「サザエさんの家、今や大豪邸」国民的アニメに忍び寄る時代の波に視聴者騒然!設定のリアリティに共感と寂しさの声
tend Editorial Team

NEW 2025.11.07(Fri)

「先生に媚び売ってるよね。ありえないから」と嫌味を言う学校のママが、校長室に呼ばれたワケ【短編小説】
tend Editorial Team

RECOMMEND

2025.09.16(Tue)

【無印良品】なぜバターチキンカレーはここまで愛され続けるのか?口コミで判明した「素材へのこだわり」とは?
tend Editorial Team

2025.08.29(Fri)

福田萌、藤森慎吾の妻と意気投合し「オリラジ被害者の会を開催せねば!!」と宣言
tend Editorial Team

2025.09.07(Sun)

綾野剛がR18映画で挑む『女性を愛することを恐れる男』とは。新作『星と月は天の穴』で見せる新境地
tend Editorial Team