tend Editorial Team

2025.08.17(Sun)

騒然…井川意高が学歴マウントで強く非難。SNSで「品がない」と批判殺到、一体なぜここまで…?

井川意高の公式X(@IkawaMototaka)より引用

井川意高の暴言に批判殺到

井川意高さんが8月16日、自身のX(旧Twitter)を更新。
キャッシュレス決済に関する議論で、一般ユーザーに対し「クソバカ」「低能」などの暴言を連発し、物議を醸しています。

 

発端は、井川さんが知人から得たという海外のキャッシュレス事情に関する投稿。
これに対し、あるユーザーが「キャッシュレス=クレジットカードとかいうのが時代錯誤も甚だしい」と意見を寄せたところ、井川さんは激昂。
「バカ」「低能 無能 の クソバカが 筑駒東大法学部の オレに クソクズポスト 入れてくるなど 300回 生まれ変わってからに しろ」と、自身の学歴を引き合いに出し、相手を口汚く罵りました。

 

キャッシュレス化の議論は、私たちの生活にも関わる身近なテーマですよね。
色々な国の事情を知ることができるのは、とても興味深いことです。
ただ、意見が違う相手に対して、これほど攻撃的な言葉を投げつける必要があるのでしょうか。
「クソバカ」といった言葉や、学歴を持ち出して相手を見下すような態度は、見ていて心が痛みます。
どんなに知識が豊富でも、人を傷つける言葉を平気で使ってしまうのは、一人の女性として、そして人として、到底受け入れられるものではありません。
SNSは公の場であるということを、改めて考えさせられます。

 

この一連の投稿には、様々な反応が寄せられています。

「口悪すぎ笑った 井川さん最高」
と、井川さんの過激なスタイルを支持する声がある一方で、
「自分の考えと違う=悪 って考え方がほんと人間として終わってる」
「品がないわー。頭悪そうな顔してる」
「筑駒、東大笑? こいつどうしようもい馬鹿だな笑 井の中の蛙ってことわざ知ってるか?」
など、その攻撃的な姿勢や言葉遣いを批判する声が数多く上がっており、大きな波紋を呼んでいます。

 

※当記事では、X社(旧Twitter社)の「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づき、ポスト(投稿)を引用・掲載しています。

RANKING

OTHER ARTICLES

NEW 2025.10.04(Sat)

カズレーザー、吉本芸人の先輩のおごり文化に「馬鹿げてますよね」と言及。自身は後輩には奢ってもらってたと明かす
tend Editorial Team

NEW 2025.10.04(Sat)

ひろゆきも「予測してた人おるん?」と驚愕。横須賀花火中止の意外な理由とは?ネットでは「グローバル化の妙な一面だな」の声も
tend Editorial Team

NEW 2025.10.04(Sat)

フィフィが指摘した小泉進次郎氏の「国民の声」を聞く姿勢と「コメント欄閉鎖」の矛盾。ネットでは「声を聞く気ゼロすぎる…」の...
tend Editorial Team

RECOMMEND

2025.09.27(Sat)

ふるさと納税は食品だけじゃない!?口コミで見えたボックスティッシュ60箱が人気の理由…それは想像以上のボリューム感!「玄...
tend Editorial Team

2025.09.30(Tue)

精米中の米に入っていた黒い異物…その正体に絶句。精米所オーナー「は?冗談きついよ」と怒りをにじませる
tend Editorial Team

NEW 2025.10.03(Fri)

モデル・歌手のほのかりん、事務所退社をインスタで報告。「表現はやめないで生きていくって決めました」と力強い決意を表明
tend Editorial Team