tend Editorial Team

2025.08.19(Tue)

【自由研究】夏休みの宿題が本格的すぎる!球場で「ロッテが強くなる方法」を研究する小3男子に「将来有望すぎる」の声も

ド ラの公式X(@dra_Lotte53246)より引用

球場でまさかの自由研究が話題に

Xユーザーのド ラさん(@dra_Lotte53246)が8月16日、自身のXを更新しました。
球場で撮影された一枚の写真が、「将来有望すぎる」「素晴らしい研究」と大きな話題を呼んでいます。

 

投稿には、「球場で夏休みの宿題で自由研究をしてる子 将来有望すぎるのだが」というコメントと共に、一人の子供が熱心に自由研究に取り組む様子が写されています。
その研究テーマは「ロッテファン小3の夏休み自由研究」。
内容は「ロッテが強くなるためにひつようなことはなんですか」など、球団への愛と熱意が詰まった非常に本格的なもので、周囲の大人たちを驚かせました。

 

好きなことに夢中になっている子供の姿って、本当にキラキラしていて素敵ですよね。
夏休みの宿題というと、少し面倒に感じてしまうこともありますが、こんな風に自分の「大好き」をテーマにすれば、最高の思い出になること間違いなし。
野球観戦をしながら、真剣な眼差しでペンを走らせる姿を想像すると、思わず「がんばれ!」と応援したくなります。この子の純粋な探究心が、未来のプロ野球界を動かすかもしれませんね。

 

この未来有望な研究者には、多くのユーザーから称賛と応援のコメントが寄せられています。
「将来有望すぎる」
「素晴らしい研究やな」
「今どきの子の自由研究は進んでるな!」
「この結果を是非とも報告して欲しいですね」
「完成したらロッテ本社に」
「子どもの発想力、すごすぎるね」
といった声が集まっており、多くの人がその熱意に感心しているようでした。

 

※当記事では、X社(旧Twitter社)の「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づき、ポスト(投稿)を引用・掲載しています。

RANKING

OTHER ARTICLES

NEW 2025.10.03(Fri)

【衝撃】ここ、日本です。北海道の『千と千尋の神隠し』みたいな絶景に「ハクが居そう」「カオナシが現れそう」とSNSで大反響
tend Editorial Team

NEW 2025.10.03(Fri)

【ペットボトル200円時代】三崎優太、物価高の生活苦に「移民政策とか考える前にこの現実を見ろよ」と警鐘、ネットでは「生活...
tend Editorial Team

NEW 2025.10.03(Fri)

唐沢寿明・山口智子夫妻、独立し新会社『TEAM KARASAWA』を設立へ「原点回帰のまっさらな気持ちで挑みたいと思いま...
tend Editorial Team

RECOMMEND

2025.08.29(Fri)

【ワークマン】「寝苦しい夜の救世主」と口コミで話題の放熱Tシャツ。安さゆえの「ひと夏限定」消耗品感覚とは?
tend Editorial Team

2025.09.17(Wed)

はじめしゃちょー、妻との食卓で「『不倫』について語る夜…」と投稿。「めっちゃディープなテーマきたな」とSNSでは驚きの声...
tend Editorial Team

2025.08.25(Mon)

ひろゆき氏「若者は有料コンテンツを見ない」松本人志の挑戦は『修羅の道』か?その分析に様々な意見が
tend Editorial Team