
東ちづる、選挙制度に一石を投じる「矛盾」発言で物議
女優やタレントとして活動し、社会貢献活動にも熱心な東ちづるが9月11日、自身のX(旧Twitter)を更新。
政治に関する発言が注目を集め、様々な意見が寄せられています。
東ちづるは、簡潔な言葉で「選挙に勝つことが政治になるの、違和感しかない。」と投稿しました。
これは、選挙で勝利することが政治のすべてではないという、彼女自身の考えを述べたものとみられます。
この投稿は、ビュー数から見ても多くのユーザーが関心を持っていることがわかります。
この投稿に対して、SNSでは活発な議論が巻き起こっています。
多くの人々は、東ちづるが日頃から社会問題に関心を持ち、発言していることを知っているため、この言葉の意図を深く考察しているようです。
投稿には
「それは間接民主主義の否定でしょうか?選挙に勝つ=民意を得るですから」
「コメントしてるやつらアホばっかだな!東さんが言ってるのは、今の政治家は自分の利権や立ち位置を守りたいあまりに選挙に勝つ事が最優先になり、国民はその次!そういうことだ!」
「選挙に勝てなかったら国民を代表では無いんだから政策はやれないよ?違和感って。民主主義の否定ですか?」などのコメントが寄せられています。
選挙に勝つことが政治になってるの、違和感しかない。
— 東ちづる/HOLLY’S GOLF MARKET /Get in touch (@ChizuruA1) September 11, 2025
※当記事では、X社(旧Twitter社)の「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づき、ポスト(投稿)を引用・掲載しています。
【あわせて読みたい】
「推し活、最新トレンド2025年!デジタル証券という選択肢に注目」