tend Editorial Team

2025.09.27(Sat)

とある看板が伝える銀杏(ぎんなん)の恐怖「帰りの車が地獄と化す」切実すぎるデメリットに「散々な言われようで草」

まずいもやしのX(@reitoumoyashi)より引用

銀杏踏むデメリット看板の投稿が話題に!

Xユーザーのまずいもやしさん(@reitoumoyashi)が9月24日、自身のXを更新し、秋の風物詩である銀杏の意外な側面をユーモラスに伝えました。

 

投稿には「銀杏、散々な言われようで草」という一文と共に、看板の写真が添えられています。
看板には「お願い ぎんなんの実を踏まないで下さい。」と書かれており、「踏むメリット なし」に対して「踏むデメリット」として「①かぶれる」「②靴がくさくなる」「③帰りの車が地獄と化す」という具体的な内容が挙げられています。
この看板は多くのユーザーの共感を呼び、瞬く間にSNSで大きな話題となりました。

 

この看板が物語っているように、道に落ちている銀杏は、あの独特な匂いと踏んでしまったときの惨状で私たちを悩ませる存在でもあります。
銀杏の「食べる分には美味しいけれど、それ以外はちょっと…」という、かわいらしい一面を再認識させられました。

 

この投稿には、多くのユーザーから声が寄せられています。
「落ちる前に摘み取って食えば美味いけど、落ちたら打つ手無しなんだよなぁ」
「百均あたりで小さいホウキ10個くらい買ってきて置いとけば、通る人が勝手に掃いてくれるんじゃなかろうか。踏みたくて踏んでる訳じゃないのよ…」
「銀杏、あれは臭いだけではなく、うっかり踏むと滑って転ぶという二重の悪夢を見ることになります。」
「茶碗蒸しの銀杏だけは食べれないから家族にあげてるなぁ」
「踏むな言われてもあれだけたくさん落ちると誰かしら踏むんだよなw秋の風物詩。」

※当記事では、X社(旧Twitter社)の「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づき、ポスト(投稿)を引用・掲載しています。

RANKING

OTHER ARTICLES

NEW 2025.09.27(Sat)

楽しんご「飽きられて干されて素行悪い」と衝撃の自己分析!テレビに出ない理由にSNSでは「また地上波でドドスコしてくれ」「...
tend Editorial Team

NEW 2025.09.27(Sat)

モーニング娘。'25 横山玲奈、メニエール病急性増悪と診断され、海外公演の出演を断念と公式が発表。「悔しい気持ちでいっぱ...
tend Editorial Team

NEW 2025.09.27(Sat)

「なんだろ、これ…」地面に現れた『巨大ミッフィー』?「え、でも眉毛っぽいのがあるよ?」「え!いつからだったんだろ????...
tend Editorial Team

RECOMMEND

2025.09.25(Thu)

お風呂に浮かぶ、光るブロッコリー?LUSHのクリスマスバスボムを紹介した投稿が話題に!「発想が自由すぎて逆に欲しくなるや...
tend Editorial Team

2025.09.09(Tue)

吉村知事の注意喚起『道頓堀川に人形を投げないで下さい』に「アカン、大阪でそれは振りになってしまいます」とツッコミの声!
tend Editorial Team

2025.09.08(Mon)

「なんだ…人形か…」と見間違える声も。娘さんが何気なく立てた超特大オオサンショウウオぬいぐるみの写真が話題に!
tend Editorial Team