
こめお、カニラーメン「4,980円」での販売に賛否両論
「Breaking Down」の人気ファイターで「世界で闘う料理人」としても活動するこめおさんが9月26日、自身のX(旧Twitter)を更新し、自身がプロデュースする「蟹ラーメン【かにを】」をイベント会場で販売することを告知しました。
投稿に添付された画像には、ラーメンが「1個 4,980円」という価格で提供されることが明記されていました。
こめおさんは、自身のXプロフィールで「割烹こめを:統括料理長」を名乗るなど、食の分野での活動にも力を入れていますが、ラーメン1杯に約5,000円という高額な価格設定が、SNS上で大きな議論を呼んでいます。
こめおさんというタレントの知名度や「Breaking Down」という話題性の高い場所での販売は、高価格帯でも顧客を引きつけるビジネスモデルとして注目されそうですね。
投稿されたコメント欄には、「さすがにこれは高すぎ」「値段誤植してるぞゼロが1個多い」「ラーメン一杯に流石に5000円は高いってどうせ美味しいんだろうけど」といった率直な声や「味で勝負出来ないし、勿論リピーターも出来ないから、ブレイキングダウン会場でニッチに販売 割烹屋なのに、甲羅ラーメン¥4980円 ボッタクリ過ぎ」と、ビジネス戦略そのものに疑問を呈する意見も寄せられています。
明日は久しぶりにBreaking Downの会場で"蟹ラーメン【かにを】"販売させていただきます🔥
— こめお / 世界で闘う料理人。 (@komeo1144) September 26, 2025
会場に来る人たちは寄っていってね🦀@breakingdown_jp @mizoguchi_yuji pic.twitter.com/pbaKiMUzqD
※当記事では、X社(旧Twitter社)の「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づき、ポスト(投稿)を引用・掲載しています。