tend Editorial Team

2025.10.07(Tue)

箕輪厚介氏、ワークライフバランスについて持論を展開「どちらの自由も認めるってことが大切だと思う」

箕輪厚介さんの公式X(@minowanowa)より引用

箕輪厚介氏、政治家の働き方に言及

編集者で実業家の箕輪厚介さんが10月5日、自身のX(旧ツイッター)を更新し、ワークライフバランスを巡る議論について私見を述べました。

 

ことのきっかけは、高市早苗新総裁の働き方に関する発言。
これに対し、あるXユーザーが
「政治家の方は、ワークライフバランスなさすぎ」
などと問題提起しました。

箕輪さんはこの投稿を引用し、
「結局この議論って、やるやつはやる、やらないやつはらない、どちらの自由も認めるってことが大切だと思う」
と自身の考えを投稿。
「やらないやつに合わせて、やるやつが制限されるのはおかしいし、やるやつに合わせて、やらないやつが無理して壊れるのは避けるべき。どちらも認めるのが多様性」
と続け、個々の働き方の自由を尊重すべきだとの考えを示しました。

 

高市総裁の発言をきっかけに、政治家をはじめとする日本の労働環境やワークライフバランスについての議論が活発化しています。

 

この投稿には、様々な意見が寄せられています。
「同意なんだけど、高市さんのチームに子育てしている女性がいて、時短で帰れるかと言ったら多分そうじゃない。」
「やらないやつに合わせた制限じゃなくて、『やって死んだ人間』を考えて制限してるんだよ。」
「そもそも殆どの議員は休みだらけ。」
「そもそもワークライフバランスとは多様な働き方を意味するので、もっと働きたい人は働けるというのも概念の中。」
「その通りだと思うオイラです。感謝!」

 

※当記事では、X社(旧Twitter社)の「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づき、ポスト(投稿)を引用・掲載しています。

RANKING

OTHER ARTICLES

NEW 2025.11.22(Sat)

恋人がいる確率が高い性格は男女で真逆と判明!「外向的な男性」と「繊細さを持つ女性」がモテる時代の理由を考察
tend Editorial Team

NEW 2025.11.22(Sat)

国民的スター・木村拓哉が選んだ「庶民派すぎる」1900円フリースにSNS騒然!「破壊力えぐい」と高額転売の怪
tend Editorial Team

NEW 2025.11.22(Sat)

芳醇な香りに酔いしれる!ファミリーマートが仕掛ける「大人のラムレーズン」フェアにSNSが熱狂、「全種コンプ確定」
tend Editorial Team

RECOMMEND

2025.11.05(Wed)

高市総理の『閣僚給与の削減方針』に国民民主・玉木代表「こんなことしなくていい」→「そのかわり・・・」
tend Editorial Team

2025.11.01(Sat)

【ニノなのに】「岡田くんにぎゅって肩抱かれてる」二宮和也と岡田准一の“まさか”のイチャイチャ本格アクションが神回と話題!
tend Editorial Team

2025.10.25(Sat)

【トークィーンズ】「悠太くんのスピ話や妖精さんエピソードがこんなにバラエティ向きだったとは」NCT 127 YUTAが新...
tend Editorial Team