堀江貴文氏「勝手に撮られた方が快適」発言で物議!
実業家の堀江貴文氏が10月20日、自身のX(旧Twitter)を更新しました。
これは、あるユーザーが「家族との食事中にスマートフォンを向けられ、明らかに撮影されていると気分が悪くなる」と無断撮影への不快感を訴えた投稿に対する返答でした。
堀江氏は、この意見に対し、自身は全く逆の考えであると投稿しました。
「勝手に写真を撮られた方がなんの対応もしなくていいし、食事の邪魔もされないので快適。」
と主張しました。
そして、「勝手に取られてなんか損します?」と問いかけています。
著名人として常に注目を浴び、声をかけられる機会も多い堀江氏ならではの感覚かもしれません。
SNSでは以下のようなコメントが寄せられています。
「前に盗撮は許さんって言ってる。あんた言ってる事に一貫性無いな」
「ホリエモンは目立つから声の掛けられる割合が別格やからでしょ笑」
俺、全く逆だなぁ。
— 堀江貴文(Takafumi Horie、ホリエモン) (@takapon_jp) October 20, 2025
勝手に撮られた方がなんの対応もしなくていいし食事も邪魔されないので快適。勝手に撮られてなんか損します? https://t.co/WsNtWuAqVX
※当記事では、X社(旧Twitter社)の「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づき、ポスト(投稿)を引用・掲載しています。














