tend Editorial Team

2025.11.25(Tue)

「どこまで国民をバカにする」「あなたが言うな! 」と怒りの声続出!石破茂前首相、おこめ券配布に苦言を呈す

石破茂の公式X(@shigeruishiba)より引用

石破茂前首相が政府の「おこめ券」配布に苦言

石破茂前首相が23日、ABEMAの報道番組「ABEMA的ニュースショー」に生出演し、政府が進めるコメ価格高騰対策について自身の考えを述べました。
政府は新たな経済対策として、食料品高騰への対応におこめ券や電子クーポンの活用を促す方針ですが、石破氏はこの手法に対して疑問を投げかけました。

 

番組内で石破氏は、税金を財源としておこめ券を配るという手法について、経済的に余裕のない人々への実質的な助けになるかと、懸念する姿勢を見せました。
単に券を配布して一時的に喜ばれることよりも、昨夏のような米不足や価格高騰を解消し、必要な時に手頃な価格で米が手に入る供給体制を整えることの方が、税金の使い道として適切であると主張。
安易なバラマキよりも、市場の安定化こそが優先されるべきだという認識を示しました。

 

SNS上では、
「責任なくなったら適当なことばっか言いやがってどこまで国民をバカにするやつなんだ?」
あなたが言うな!
「少なくとも元総理となってしまった以上、やめても発言に責任は伴うと私は思うので、意見を口にした以上は国民のために具体的に動いてください」
「3000円が一回ならなんの足しにもならない。」
「おこめ券配布に異議があるのは私も同じではありますが、少なくとも石破氏よりは何かしようという気持ちは現政権にはあるとは思います。」
など、さまざまな意見が寄せられています。

RANKING

OTHER ARTICLES

NEW 2025.11.25(Tue)

ダレノガレ明美、結婚の絶対条件として『婚前契約』を提示→「面倒くさそう」「一生独身でいいやろ」と批判的な声集まる
tend Editorial Team

NEW 2025.11.25(Tue)

「豪華すぎだわ!」「こういうエピソード嬉しい」と絶賛の声相次ぐ。松井秀喜氏、清原和博氏が東京ドームで共演!当時の秘話を語...
tend Editorial Team

NEW 2025.11.25(Tue)

「可哀想」「ひたすら気の毒」と同情の声集まる。父の借金問題で抗議を受け続けたキム・ヘソン、空港での激昂シーン後にSNSで...
tend Editorial Team

RECOMMEND

2025.10.15(Wed)

元自民党衆院議員・金子恵美が『総総分離』論に苦言。SNS上では「石破って決めたのに引きずり下ろしたのはどう説明するんだよ...
tend Editorial Team

2025.11.19(Wed)

「責任取ったとは思えん」「党首が捕まって逃げたか」と批判の声続出。NHK党、所属国会議員ゼロに。斉藤健一郎参院議員が離党
tend Editorial Team

2025.09.26(Fri)

見栄晴、がん治療1年半後の胃カメラ検査で「異常なし」と報告。ファンから「何より再発なくておめでとうございます」と安堵の声
tend Editorial Team