加藤朋美

2016.10.24(Mon)

世田谷公園で子どもの五感を刺激する“外あそび”フェス 開催!

20161024_01_kato

現役の子育てママ&パパ達を中心に手作りで運営される“外遊び”をテーマにした野外フェス「ビオキッズ」は今年で4年目。来たる11月13日(日)に世田谷公園で開催されるイベントをご紹介します!

自然の中で子どもの可能性を広げてあげよう!

20161024_02_kato

砂場に野山に水遊び。楽しいのは分かっているけれど、汚れるし荷物も増えるし……と、忙しいママにとって予期せぬ外遊びはちょっとハードルが高いですよね。とはいえ、近くに外遊び出来る環境がなかったり、外遊びが子どもにとって大切なのも事実。そこで、「ビオキッズ」では、どうやって“外遊び”をすればいいか分からないというパパ・ママの声に応えるべく、木や石といった自然にあるもの、ダンボールなど生活の中にある身近なものを使ったワークショップなどを通して様々な“外遊び”のアプローチを行います。 ただ外で遊ぶのではなく、自然というフィールドの中でのモノ作りや体験を通して、子ども自身が自発的に感じたり学んでいくことで、可能性を広げてもらいたいというのがコンセプトなんだそう。

五感すべてをフル稼働させる体験型野外フェスで、大人も子どもも泥んこになって思い切り外遊びしてみませんか?

食育や音遊びのワークショップも!

20161024_03_kato

当日は、“外遊び”に絡めた様々なジャンルのワークショップが盛りだくさん。

【いろいろキッチン】
自然食を中心に手作りのおいしいごはんを提供
【おとの森】
子ども大人も楽しくなる楽器演奏や民族音楽のトーク&ライブ
【あそびのひろば】
草木染めやダンボール遊び、廃材から自分で創作するモノ作り体験
【くらしのビレッジ】
親子で参加出来るヨガ体験や、緑あふれる公園を背景にしたフォトブースをつかってプロのカメラマンによる撮影が受けられるおそと写真館
【いのちのがっこう】
子どもの命を守る蘇生講習や身近な疑問に答える応急講座、薬剤師による自然成分で作る軟膏調剤体験など、子どもと大人が一緒になって遊びながら学べる場所も提供しています。

都会のど真ん中で手ぶらで楽しめるフェス、ぜひ家族やお友達と遊びに出かけてみませんか?

20161024_04_kato
【ビオキッズ2016 in 世田谷公園】 
日時:2016年11日13日(日) 10:00~15:00 ※小雨決行
会場:世田谷区立世田谷公園 さくら広場およびプレーパーク
三軒茶屋駅・池尻大橋駅 徒歩18分
東急バス自衛隊中央病院入口 下車すぐ
入場料:無料(出展ブースによって有料のワークショップあり)
詳細はHPをチェック! http://biokids.net/

RANKING

OTHER ARTICLES

2017.10.16(Mon)

幼児期までは五感をフル回転させながら味覚のストックをどんどん増やしてあげて!
加藤朋美

2017.07.29(Sat)

出産祝いやプチギフトにも! 今どき優秀ベビーグッズを発見。
加藤朋美

2017.07.25(Tue)

IID世田谷ものづくり学校夏のKIDSワークショップへGO!
加藤朋美

RECOMMEND

2025.11.04(Tue)

高市総理がドジャース連覇と日本人メジャーリーガーの活躍を祝福。SNSでは「日本の誇り、今日は最高の気分です」と喜びの声も
tend Editorial Team

2025.10.04(Sat)

人気YouTuber『Kevin's English Room』のケビンが悪性腫瘍で活動休止を発表。ファンからは「涙が溢...
tend Editorial Team

2025.10.20(Mon)

「当たり前やん」ホリエモン、ワクチン接種継続の質問に回答。SNSでは「打ってないの皆当たり前やん」と否定的な声も
tend Editorial Team