フィッテ

2019.12.04(Wed)

【おしゃれリセット】バッグや靴、たまっていく小物を手放す断捨離のタイミング

なんとか洋服は片づけられても、バッグや靴などの小物がどうにも減らない、片づかない! 日頃からものを大切に扱っている人は、壊れる、傷むなど、ものを捨てるきっかけに出会うことが少ないはず。また、長く使える上質なものを意識して選んでいることから、結果として、ものが増えていく状態に陥りやすいともいえます。
ものを大事にすること自体すばらしい心得のはずが、一方では片づけのジャマになっているのも事実。この状態を続けていても減らすタイミングはやってきません。自ら本気でものを減らすタイミングを作り、本当に必要なものを見極めませんか?

OTHER ARTICLES

2020.06.08(Mon)

ぽっこりお腹を撃退! 優木まおみさんが教えるお腹やせに効果的なピラティス
フィッテ

2020.06.01(Mon)

肌の老化にSTOP!美肌を守るための紫外線対策ケア 〜ホリスティック薬剤師の処方箋〜
フィッテ

2020.05.21(Thu)

妊娠前の食事も赤ちゃんに影響!? 野菜中心の食事にすると早産リスクが低下
フィッテ

RECOMMEND

2025.10.24(Fri)

「回覧板が来ないんですけど」引越し先で『いない者』として扱われる私。なぜ私だけが?【短編小説】
tend Editorial Team

2025.11.18(Tue)

「許してはダメ」「支持する国民が多いなら民意」と賛否の声。共産党・志位和夫氏「どこまで暴走するつもりか」と高市首相の非核...
tend Editorial Team

2025.11.13(Thu)

ペリカン特別生産品万年筆「M805メタルスリーブ」のモダンな佇まいが話題に。精巧なデザインが持つ人へ与える「誇り」とは
tend Editorial Team