tend Editorial Team

2020.10.10(Sat)

七五三をより華やかに!ブランド着物のおすすめ9選

七五三は、子どもの晴れの舞台です!大きく成長した喜びを、子どもも大人も実感できる特別な日ですよね。
特別な日をより盛り上げてくれるのが、七五三で着る着物です。
でも、「どういう着物がいいのか」「ブランド着物はどんな種類があるのか」など、疑問は多いですよね。

そこで、七五三のブランド着物おすすめ9選をご紹介します。ワンランク上の着物を選びたい方におすすめの上質なブランド着物を集めました。各ブランドのこだわりを知って、お気に入りの着物をみつけましょう!

【ブランド着物のメリット・デメリット】

ブランド着物の一番の魅力は、丁寧に仕上げられたかわいいデザインです。ブランド着物には、人の目を引く華やかさがあります。各ブランドのデザイナーが精魂込めて編み出したデザインは、ぜひ子どもに着せたくなるかわいさですよ。

でも、ブランド着物は値段が高めというデメリットもあります。お得に利用するには、レンタルを選ぶのも手ですよ。もし、着物を汚してしまっても、修理代金がかからないオプションプランがある場合もあるので、安心です。
どんな七五三を迎えたいかを考えた上で、購入かレンタルかを検討してみましょう。

【七五三のブランド着物おすすめ9選】

1.式部浪漫 3歳女の子着物(購入)

(出典)https://item.rakuten.co.jp/auc-kidsyuuka/3skb-9/

京都の着物屋さんによるブランド着物です。
着物や被布コート、小物など、すべて京都で縫製された安心の日本製です。丁寧に作られた着物なので、子どもに安心して着せられますよ。
デザインは、古典的な中にもやわらかい風合いを感じる仕上がりです。かわいらしさと伝統的な美しさをあわせもった着物が目を引きます。

セットの巾着は、バッグのようになっていて子どもも持ちやすいです。日本らしい落ち着きの中に、洋風なかわいらしさも感じられる着物ブランドです。

 

2.kagura 7歳女の子着物(購入)

(出典)https://item.rakuten.co.jp/kimonohiroba/kagura7/

式部浪漫の姉妹ブランドです。シンプルながらポップなデザインで、親しみやすいかわいらしさが魅力です。
「菊に桜」や「花尽くし」、「桜に翁格子」という多彩なデザインから選べます。色は、淡いピンク、ターコイズ、マロンなど、いろいろ展開されているので、好みのものが見つかりますよ。
格式ある着物を着せたいけど、子どもらしいポップさも取り入れたいという方におすすめです。

 

3.和がまま 3歳男の子着物(レンタル)

(出典)https://item.rakuten.co.jp/rental-poem/d3024/

色が鮮やかで華やかな着物が特徴のブランドです。
3歳、5歳、7歳の男女着物を幅広く取りそろえています。女の子は牡丹、ねじり桜、鞠などのデザインで、男の子は飛翔鷹、昇龍などのデザインがあります。スタンダードで親しみやすいデザインが、豊富に展開されていますよ。古典柄が好きな方におすすめの着物ブランドです。

 

4.花わらべ 3歳女の子着物(レンタル)

(出典)https://item.rakuten.co.jp/k-bridal/1ap3634/

古典柄のデザインながらも、子どもらしいポップさもある着物です。
着物に合う髪飾りまですべて花わらべでトータルコーディネートしてくれるので、安心です。
全体的に大柄のデザインが多く、かわいらしい印象を与えてくれます。子どもの晴れやかな日にふさわしく、鮮やかなデザインが目を引く着物ブランドです。

 

5.紅一点 7歳女の子着物(購入)

(出典)https://item.rakuten.co.jp/753kyoto-muromachi-st/k101a/

女の子の七五三着物に特化したブランドです。京都丸紅が発信しているブランドで、ワンランク上の着物を探したい方におすすめですよ。少し重量感のあるちりめん調の生地で作られていて、高級感があります。
3歳も7歳も、華やかな古典柄がかわいい着物です。
特に、7歳女の子用の着物は、小槌や折り鶴などをあしらったレトロモダンなデザインで作られています。古典柄が落ち着いた印象をもたせていて、大人っぽい雰囲気です。お姉さん気分を味わいたい7歳の七五三にぴったりです。

 

6.おりびと 5歳男の子着物(レンタル)

(出典)https://item.rakuten.co.jp/kimono-yumeyakata/by051/

男の子用の七五三着物を豊富にそろえているブランドです。
子どもらしいかわいさの中に、凛々しさも兼ね備えた着物が魅力です。
唐獅子牡丹の羽織に、黒地の袴のデザインなど、勇ましいデザインがおめでたい日にぴったりです。
ほかにも、赤黒市松に武勇兜や、茶色の布地に無双神龍など、力強い雰囲気でおすすめです。

 

7.ジルスチュアート 3歳女の子着物(レンタル)

(出典)https://item.rakuten.co.jp/rentaldress/kap0003/

着物らしい凛とした美しさはそのままに、現代的な鮮やかさも加わったデザインです。洋風のエッセンスも取り入れた、おしゃれな雰囲気が魅力のブランドですよ。
色鮮やかな花柄や刺繍で、高級感ある仕上がりです。

 

8.メゾピアノ 7歳女の子着物(レンタル)

(出典)https://item.rakuten.co.jp/y-rental/0aph706/

メゾピアノらしいロマンティックで華やかな着物がそろっています。
女の子の気持ちをくすぐるレース、バラ、リボンなどが、かわいくあしらわれていますよ。
着物に合った髪飾りもついたお得なレンタルセットです。

 

9.乙葉 7歳女の子着物(レンタル)

(出典)https://item.rakuten.co.jp/rentalmiyuki/msg7_0020/

ママの顔ももつタレントの乙葉さんがプロデュースしている着物です。
現役ママならではの視点で、ママも子どもも嬉しい着物がそろっています。
色がふんだんに使われた鮮やかなグラデーションがとてもきれいですよ。菊、桜、藤の花など、花々がかわいく配置されたデザインで、女の子が喜ぶこと間違いなしです。

 

まとめ

七五三のブランド着物おすすめ9選をご紹介しました。七五三という大切な日だからこそ、こだわりをもって丁寧に作られた着物を、子どもに着せたいものですよね。
ぜひ、お気に入りの着物をみつけて、七五三を晴れやかな気持ちでお迎えください。

RANKING

OTHER ARTICLES

NEW 2025.11.25(Tue)

ダレノガレ明美、結婚の絶対条件として『婚前契約』を提示→「面倒くさそう」「一生独身でいいやろ」と批判的な声集まる
tend Editorial Team

NEW 2025.11.25(Tue)

「豪華すぎだわ!」「こういうエピソード嬉しい」と絶賛の声相次ぐ。松井秀喜氏、清原和博氏が東京ドームで共演!当時の秘話を語...
tend Editorial Team

NEW 2025.11.25(Tue)

「どこまで国民をバカにする」「あなたが言うな! 」と怒りの声続出!石破茂前首相、おこめ券配布に苦言を呈す
tend Editorial Team

RECOMMEND

2025.10.09(Thu)

小泉純一郎元首相、息子・進次郎氏の総裁就任は時期尚早と考えを明かす。SNSでは「政治家としての資質が問われている」と厳し...
tend Editorial Team

2025.09.30(Tue)

精米中の米に入っていた黒い異物…その正体に絶句。精米所オーナー「は?冗談きついよ」と怒りをにじませる
tend Editorial Team

2025.10.31(Fri)

あなたはどのタイプ?会議中に自分のマイクがミュートだった時の反応から、あなたの性格を探る【心理テスト】
tend Editorial Team