tend Editorial Team

2024.06.25(Tue)

キッズも一緒に楽しめる「ハラカド」で気になるショップ&ギャラリーをご紹介!

 

みなさんは、原宿に今年4月にできた東急プラザ原宿「ハラカド」に、もう出かけましたか? 若者向けのスポットに見えますが、実は子連れでも楽しんでいる人は多いんですよ。今回はキッズも一緒に楽しめるハラカドの注目スポットをご紹介します。次に原宿に出かける際には、ぜひハラカドに立ち寄ってみてくださいね。

 

■カンロのショップ「ヒトツブカンロ」でトレンドのグミをゲット!

子どもからZ世代まで、大人気のカンロのグミやキャンディたち。可愛いお菓子がたくさん買えるヒトツブカンロのお店はグランスタ東京にありますが、このほど、原宿のハラカドにもオープンしました。

1階にあるので、入ったら真っ先に向かいましょう。ここでおすすめなのが「グミッツェル」という次世代食感グミです。見た目はプレッツェルのような形で、食感は外側がパリッと中がしっとりとしたグミなんです。しかもカラフルで、プチサイズもあって、とっても可愛い!

「グミッツェル」

 

グミッツェル缶など、ハラカドでしか買えない商品もあるので、レアな商品をゲットしてみてくださいね。

■京都の老舗料亭が手掛ける「ハラカドカフェ」でリラックス♪

続いては、ハラカドの4階にあるカフェをご紹介します。4回は広大な「ハラッパ」という名の、緑あふれる公園のようなスペースになっており、ベンチに腰掛けて広々とした空間でくつろぐ

ことができるんです。そんな憩いのスペースで喉をうるおし、小腹を満たしてくれるのがハラカドカフェのメニューたち。

 

このカフェを手がけるのは、京都の老舗料亭である下鴨茶寮と墨田区錦糸町にある珈琲店、私立珈琲小学校です。

下鴨茶寮は、なんと1856年に創業した、老舗中の老舗。その奥ゆかしい伝統あふれる茶寮で長年愛され続けている「料亭のあんぱん」という食パン型マーブルあんぱんを使用したスイーツが、この原宿の地で食べられるのはレア! さらに京都ならではの抹茶にこだわったドリンクやスイーツも提供されますよ。

 

「料亭のあんぱん」

 

 

コーヒーは、豆の選別から抽出まで高い品質に定評がある私立珈琲小学校のものなので、コーヒーにこだわりの強い大人も美味しくいただけそう。

ハラッパには約120席が用意されるので、のんびりと憩いの時間を過ごせそうですね。

 

■原宿のアートが結集!「匿名希望画廊 HARAJUKU」

]

続いてご紹介するのは、3階のクリエイターズプラットフォームがコンセプトのフロアです。ここではクリエイターの共創を目促すクリエイティブな社交場である会員制のクリエイティブラウンジを中心に、スタジオやギャラリーライブラリーなどが集まっています。

ハラカドがただのショッピングスポットではないことが、このフロアに来ればわかるはず。そして、このフロアにあるのが、匿名希望画廊 HARAJUKUという小さなアートギャラリーです。

匿名希望画廊は、もともとインターネット上で行われていたアートオークションギャラリーでしたが、ハラカドにはリアルギャラリーとして展開。ここでは、ハラカドに集うクリエイターなども参加できるジャンルレスなアートの展示や販売及びアートイベントが開催されるそう。

気軽に新しいアートやクリエイティブに出会えるので、ぜひ立ち寄ってみましょう。

 

■キッズも楽しめるスポットも!

「ハラカド」

 

まだまだハラカドには、キッズが楽しめる場所がいくつかあります。例えば地下1階にある高円寺の老舗銭湯「小杉湯」の原宿版、「小杉湯原宿」では、遊び疲れた体をゆっくりと癒し、リフレッシュできる貴重なスポットです。初代から受け継がれてきた「ミルク風呂」に浸かれば、ママやパパの肩こりや疲れもたちまちほぐれそう。

また3階にある「IT Cross」という、「ITの力で世界中の子どもたちを笑顔にする」をコンセプトに活動している店舗も行く価値あり! ここでは、子どもたちを対象とした、楽しく学べるワークショップや、ITリテラシーを題材とした絵本や子どもたちが描いたTシャツなどを販売。子どもを連れて行けば、きっと何か響くものがあるはずですよ。

* * *

今年4月にオープンしたハラカドで気になるスポットをご紹介しました。土日や夏休みを利用して、ぜひ家族みんなでお出かけしましょう。

RANKING

OTHER ARTICLES

NEW 2025.11.07(Fri)

「私の考えは古いの…?」あなたはどのタイプ?仕事の考えが古いと言われた時の反応からわかる、あなたの性格診断【心理テスト】
tend Editorial Team

NEW 2025.11.07(Fri)

クマ対策の自衛隊装備に「チョッキで命守れるの?」「相変わらずずれてる」と疑問の声も。小泉進次郎防衛相がクマ対策の装備品に...
tend Editorial Team

NEW 2025.11.07(Fri)

「金で優勝を買っている」ドジャースへの暴言に賛否両論!元NFLスター選手の痛烈批判に野球ファンの「正直な気持ち」が噴出
tend Editorial Team

RECOMMEND

2025.08.23(Sat)

「娘ちゃんセンスあるなぁ」娘がまさかの自作!段ボールから生まれた「メロンPC」その可愛すぎる発想に脱帽
tend Editorial Team

2025.10.24(Fri)

三崎優太「我々経営者も、腹を括って馬車馬のように働こう」と高市新首相誕生を受け覚悟を表明。SNSでは「日本を変えて欲しい...
tend Editorial Team

2025.09.27(Sat)

高樹沙耶、若手俳優の大麻所持による逮捕報道に「大麻草は薬草です」とSNSに投稿。投稿に「どう言おうが違法です」「ダメなも...
tend Editorial Team