tend Editorial Team

2025.06.17(Tue)

【体験談】私たちは、カレカノ持ち。“普通の夫婦”じゃないけど、ちゃんと幸せです。

 

結婚して13年目。
子どもはいない。共働き。互いに趣味も価値観も、そこまで似ているわけじゃない。
でも、私たちは離婚する気も、仲が悪いわけでもない。
ただ──“パートナーがそれぞれもう1人いる”。

 

出会い直しじゃなく、すれ違いの先の「納得」

私が先に“彼氏”を作った。
正直、結婚生活がつらかったわけじゃない。ただ、どこか物足りなかった。

感情を表に出さない夫と、気持ちを共有したくなる私。
一緒にいても、孤独を感じる時間が増えていた。

そんなとき、趣味のカフェ巡りで出会った人と、自然と距離が縮まっていった。

最初は罪悪感もあった。でも、不思議と家庭を壊したいとは思わなかった。

「実は俺もさ、ちょっと話したいことがある」

ある日、思い切って夫に言った。「今、ちょっと親しくしてる人がいるの」
怒られると思っていた。でも彼はしばらく黙ったあと、静かに言った。

「……実は俺も。2年くらい前から、仕事関係で知り合った人と会ってる」

そのとき、思った。
この人とはやっぱり、どこか似てるんだ──不器用で、でも嘘はつかない。

「外に誰かいるからこそ、家では優しくなれる」

奇妙かもしれない。でも、お互いが“外”で心を満たしているから、
家では必要以上にぶつからないし、干渉しすぎることもない。

決めごとはただ1つ。
「家のことと生活には責任を持つこと」
家賃も光熱費も折半。食事は週に3回一緒にとる。
それ以外は、無理に相手のスケジュールを詮索しない。

「本音を話せる人が2人いる」幸福

世間的には“グレー”かもしれない。
でも私は今、本音を出せる彼氏と、心の安心をくれる夫、
どちらも大切に思っている。

夫も同じだと思う。
「正解」なんてどこにもない。ただ、“自分たちにとって居心地のいい形”を
作ることができた。それだけで十分だった。

こんな夫婦もいるんです

・恋愛=結婚じゃなくてもいい
・正直でいられることが何よりの信頼
・“普通じゃない”関係にも、幸せはある

「割り切ってるの?」と聞かれるけど、ちょっと違う。
“誰かを諦める”んじゃなくて、“全部を許し合えた”っていう感覚かもしれない。

OTHER ARTICLES

NEW 2025.08.08(Fri)

【大阪万博】「今のところ、万博No.1アイスはこれです」と断言された『蜂の巣ソフト』が美味そうすぎ。「絶対うまいやつ」と...
tend Editorial Team

NEW 2025.08.07(Thu)

【ダイソー天才】ぬいぐるみ収納の最適解、見つかる。扉付きケースに詰め込むだけの『見せる収納』が、あまりに尊い。
tend Editorial Team

NEW 2025.08.07(Thu)

「猫は本能で生きてるから最強」エアコン直下の『一等地』を独占するニャンコが賢すぎるとSNSで1日250万表示を記録。
tend Editorial Team

SPECIAL

2024.12.02(Mon)

キッズ向けの家具も探せる!|家具通販におすすめの人気サイト【9選】
tend Editorial Team

2021.03.06(Sat)

ひとくち食べたら感動が口に広がる! イスラエル生まれの新柑橘「オア」
tend Editorial Team

2021.03.02(Tue)

地中海太陽の恵み「サンライズ ルビーグレープフルーツ」
tend Editorial Team

RECOMMEND

2024.08.31(Sat)

ホーロー鍋を後悔なく選ぶ方法!おすすめブランド8選
tend Editorial Team

2020.04.24(Fri)

ママの間食におすすめのお菓子3選。ルールを守ってヘルシーな生活を
tend Editorial Team

2017.03.14(Tue)

突然起きた子どもの自転車事故。「もしも」について考えるきっかけに。
Yukie Liao Teramachi