tend Editorial Team

2025.06.17(Tue)

【体験談】私たちは、カレカノ持ち。“普通の夫婦”じゃないけど、ちゃんと幸せです。

 

結婚して13年目。
子どもはいない。共働き。互いに趣味も価値観も、そこまで似ているわけじゃない。
でも、私たちは離婚する気も、仲が悪いわけでもない。
ただ──“パートナーがそれぞれもう1人いる”。

 

出会い直しじゃなく、すれ違いの先の「納得」

私が先に“彼氏”を作った。
正直、結婚生活がつらかったわけじゃない。ただ、どこか物足りなかった。

感情を表に出さない夫と、気持ちを共有したくなる私。
一緒にいても、孤独を感じる時間が増えていた。

そんなとき、趣味のカフェ巡りで出会った人と、自然と距離が縮まっていった。

最初は罪悪感もあった。でも、不思議と家庭を壊したいとは思わなかった。

「実は俺もさ、ちょっと話したいことがある」

ある日、思い切って夫に言った。「今、ちょっと親しくしてる人がいるの」
怒られると思っていた。でも彼はしばらく黙ったあと、静かに言った。

「……実は俺も。2年くらい前から、仕事関係で知り合った人と会ってる」

そのとき、思った。
この人とはやっぱり、どこか似てるんだ──不器用で、でも嘘はつかない。

「外に誰かいるからこそ、家では優しくなれる」

奇妙かもしれない。でも、お互いが“外”で心を満たしているから、
家では必要以上にぶつからないし、干渉しすぎることもない。

決めごとはただ1つ。
「家のことと生活には責任を持つこと」
家賃も光熱費も折半。食事は週に3回一緒にとる。
それ以外は、無理に相手のスケジュールを詮索しない。

「本音を話せる人が2人いる」幸福

世間的には“グレー”かもしれない。
でも私は今、本音を出せる彼氏と、心の安心をくれる夫、
どちらも大切に思っている。

夫も同じだと思う。
「正解」なんてどこにもない。ただ、“自分たちにとって居心地のいい形”を
作ることができた。それだけで十分だった。

こんな夫婦もいるんです

・恋愛=結婚じゃなくてもいい
・正直でいられることが何よりの信頼
・“普通じゃない”関係にも、幸せはある

「割り切ってるの?」と聞かれるけど、ちょっと違う。
“誰かを諦める”んじゃなくて、“全部を許し合えた”っていう感覚かもしれない。

RANKING

OTHER ARTICLES

NEW 2025.11.10(Mon)

「その程度の仕事で偉そうにすんな」と言った先輩が、上司からのある一言で態度が一変したワケ【短編小説】
tend Editorial Team

NEW 2025.11.10(Mon)

「ちょっと順番抜かさないでよ」と言いがかりをつける女性、防犯カメラを見た結果…顔面蒼白に【短編小説】
tend Editorial Team

NEW 2025.11.10(Mon)

「育休取るなら、そのまま辞めちゃえば」と笑った同僚が昇進…意外な理由に私は言葉を失った【短編小説】
tend Editorial Team

RECOMMEND

2025.08.21(Thu)

全国各地のクラフトビールが大集結!「大江戸ビール祭り2025秋」開催
ぷれにゅー

2025.09.01(Mon)

えっ、これ本物の水風船じゃないの?レジンで夏の風物詩を再現したアクセに「なんて素敵なんだろう…」と驚きの声
tend Editorial Team

2025.09.17(Wed)

武井壮「スターターが号砲鳴らすの遅過ぎる」世界陸上の号砲のタイミングに指摘。「一定時間で自動で出来ないんですかねぇ……」...
tend Editorial Team