tend Editorial Team

2025.06.20(Fri)

究極の注ぎ方講座ーー家飲み革命!"神の泡"を作るビールの注ぎ方3ステップ お店よりウマいって噂は本当?

究極の注ぎ方講座ーー家飲み革命!"神の泡"を作るビールの注ぎ方3ステップ お店よりウマいって噂は本当?

 

うまいビールの飲み方とは

「あれ?今日のビール、なんかうまい──」
いつもと同じ缶ビール。
なのに、泡がクリーミーで、のどごしが軽い。
実はそれ、“注ぎ方”だけで変わるんです。

お店のようなきめ細やかな泡とスッキリ感、
あなたの家でも、今日からできます。

【黄金比】泡:ビール=「7:3」がうまい理由

泡は、ビールの酸化を防ぐフタの役割。
きめ細かい泡は香りを閉じ込め、口当たりもまろやかに。

 

【準備】コップ・グラスは絶対「常温の水洗い」から

・油分やホコリが泡を壊す
→ 洗剤を残さず、水だけでよくゆすぐ
・冷凍庫で冷やすのはNG(泡立ちが悪くなる)

 

【実践】“美泡”を生む注ぎ方3ステップ

① 勢いよく!泡をしっかり作る(泡作り)
缶を傾けず、コップに高めの位置から一気に注ぐ
→ コップの1/2くらい泡になるようにする

 

② 待つ(泡落ち着き)
泡が落ち着くまで30秒ほど放置
→ 泡の層が安定し、下に沈まない

③ ゆっくり、泡の中にビールを注ぐ(仕上げ)
缶を斜めに、グラスの内側を伝わせながらそーっと注ぐ
→ 泡が“フタ”になってビールを閉じ込める

【番外編】もう一歩先へ行くなら…

・プレモル系のビールは泡の持続力が高いので特に◎
・“神泡サーバー”などの泡立て専用ガジェットもアリ
・ジョッキを温める→泡が荒くなるので常温がベスト

 

まとめ:「注ぎ方ひとつで、ビールは変わる」

ちょっとの手間で、
コンビニの缶ビールが“店クオリティ”に化けます。

「いつものビール、なんかうまい」
その秘密は、“泡”にあるかもしれません。

RANKING

OTHER ARTICLES

NEW 2025.11.10(Mon)

「その程度の仕事で偉そうにすんな」と言った先輩が、上司からのある一言で態度が一変したワケ【短編小説】
tend Editorial Team

NEW 2025.11.10(Mon)

「ちょっと順番抜かさないでよ」と言いがかりをつける女性、防犯カメラを見た結果…顔面蒼白に【短編小説】
tend Editorial Team

NEW 2025.11.10(Mon)

「育休取るなら、そのまま辞めちゃえば」と笑った同僚が昇進…意外な理由に私は言葉を失った【短編小説】
tend Editorial Team

RECOMMEND

2025.08.23(Sat)

最旬!'47都道府県のグルメショー'が東武池袋本店で開催
ぷれにゅー

2025.09.29(Mon)

「一切私に対して怒らない人がいいです」元乃木坂46・堀未央奈、動画内で好きなタイプを告白!「私って別に間違ったこと言わな...
tend Editorial Team

2025.08.19(Tue)

富士山の「鳴沢氷穴」はただの洞窟じゃなかった。口コミが明かすアスレチックな魅力と「氷がない!?」という落とし穴
tend Editorial Team