tend Editorial Team

2025.06.29(Sun)

「英語はやめとけ」玉木雄一郎、トランプ原爆発言に抗議→英訳投稿にツッコミ殺到 玉木代表またしても物議

玉木雄一郎の公式X(@tamakiyuichiro)より引用

 

玉木代表に不安の声続出のワケ

トランプ前大統領の原爆発言に抗議した玉木代表。その英訳投稿が再び注目を集めています。

 

国民民主党の玉木雄一郎代表が、トランプ前大統領の「イラン空爆は原爆投下と本質的に同じ」という発言に対し、Xで強く抗議。唯一の被爆国としての立場から、「極めて不適切で残念」と非難しました。しかし投稿には英訳文も添えられており、24日に行われた日本外国特派員協会での会見で“英語表現の不適切さ”を謝罪したばかりだったこともあり、ネットでは「また英語で大丈夫?」「文法が気になる」といった声が相次いでいます。一方で「気にせず発信を続けてほしい」と擁護する声も見られました。

 

外交的に大事な抗議だからこそ、正確な表現が求められる場面。玉木氏の真剣な姿勢は伝わるものの、過去の“英語騒動”を引きずってしまった印象も否めません。

 

「英語はやめとけってw」「ハラハラするけど言ってることは正しい」「また英訳か…緊張する」「勇気あるけど慎重に…」など、投稿の言語面に対する反応が目立ちました。

 

RANKING

OTHER ARTICLES

NEW 2025.11.10(Mon)

逮捕されたNHK党・立花孝志氏の「名誉毀損」容疑に、SNSで「言葉の重み」を問う声が殺到。故人への発言を巡る議論の行方
tend Editorial Team

NEW 2025.11.10(Mon)

「今更謝罪ですか?」「ウソをつくなウソを」と批判的な声が殺到。田久保前伊東市長が失職後、初のX更新で学歴を巡る問題を謝罪
tend Editorial Team

NEW 2025.11.10(Mon)

ドジャース・山本由伸、ゴールデングラブ賞の最終候補に選出されず。SNSで疑問の声が集まる「彼以上に守れる人がいるのか」
tend Editorial Team

RECOMMEND

2025.08.19(Tue)

福原愛との離婚から4年…江宏傑の『激変した現在の姿』に「イケメン」「カッコイイ」と絶賛の声
tend Editorial Team

2025.08.17(Sun)

ホリエモン、祭りの屋台に「マジクソ」と怒り爆発!味とキャッシュレス決済が出来ない不便さを辛辣に批判
tend Editorial Team

2025.09.25(Thu)

お風呂場を撮影しただけの投稿…と思いきや、まさかの絵だった!?「おいおい写真やんけ〜笑と思ってよく見たら絵で横転」と驚き...
tend Editorial Team