tend Editorial Team

2025.06.29(Sun)

拍手喝采ーー大阪万博で"大曲の花火"打ち上げ!あの"日本一の花火"が大阪の夜空に

拍手喝采ーー大阪万博で"大曲の花火"打ち上げ!あの"日本一の花火"が大阪の夜空に

 

「万博で、日本一の花火が打ち上がる」──その言葉に胸が高鳴る。

2025年6月28日、大阪・関西万博の夜空を彩ったのは、日本三大花火大会のひとつ「大曲の花火」。
花火ファンなら知らぬ者はいない“あの大曲”が、万博で炸裂しました。

「大曲の花火」とは?

正式名称は「全国花火競技大会」。毎年8月、秋田県大仙市で開催され、総合優勝した花火師には“内閣総理大臣賞”が授与されるという、まさに“日本最高峰の競技花火大会”。

その“頂点”に輝いたのが、今回万博で花火を披露した株式会社小松煙火工業をはじめとする、地元大仙市の4つの煙火店からなる「大曲の花火協同組合」です。

万博×大曲=異例のコラボ

このスペシャル花火は、大阪・関西万博で開催される「Japan Fireworks Expo」の一環。
本イベントは、全国のトップ花火師が「万博のためだけに制作した」特別な花火を披露するというもので、2025年の万博開催期間(4月~10月)に計8回の開催が予定されています。

 

5月に開催された第1回「双葉花火」では、来場者数が18万人を超える大盛況を記録。
そして6月28日、ついに大曲の花火が大阪に上陸しました。

打ち上げ概要

打ち上げ数:約1,000発

時間:約5分間の集中演出

目玉:直径30cmの10号玉(上空約500mで開花、直径320mの大輪)

万博が「花火の新聖地」に?

今回の花火イベントは、ただの“お楽しみ”にとどまりません。
実は、万博と花火には共通点があるのです。

◯ 技術と芸術の融合
大曲の花火は、花火の“芸術性”と“職人技”が競われる大会。万博も、科学と創造性が融合した“未来の祭典”。
両者のコラボは、「伝統と未来の架け橋」とも言える特別な演出でした。

◯ 海外向けの文化発信にも
「大曲の花火」は、日本独自の花火文化の象徴。
万博を通じて、海外の来場者にも“日本の花火の本気”を伝える絶好の機会にもなっています。

まとめ:花火が照らす“未来のカタチ”

関西万博のテーマは「いのち輝く未来社会のデザイン」。
そこに打ち上げられた大曲の花火は、過去の伝統と、未来への希望をつなぐ象徴でもあります。

「見る人すべてに感動を与える」──それは、花火も、万博も同じ。
この夏、日本の夜空が世界に誇るステージになる瞬間を、あなたも見逃さないで。

RANKING

OTHER ARTICLES

NEW 2025.11.10(Mon)

「今更謝罪ですか?」「ウソをつくなウソを」と批判的な声が殺到。田久保前伊東市長が失職後、初のX更新で学歴を巡る問題を謝罪
tend Editorial Team

NEW 2025.11.10(Mon)

ドジャース・山本由伸、ゴールデングラブ賞の最終候補に選出されず。SNSで疑問の声が集まる「彼以上に守れる人がいるのか」
tend Editorial Team

NEW 2025.11.10(Mon)

「猛省してくれ」「最悪だな」と批判的な声が集まる。今森茉耶の未成年飲酒が発覚し、スーパー戦隊シリーズを降板。終盤の展開に...
tend Editorial Team

RECOMMEND

2025.09.19(Fri)

これが料理嫌いなママの作品…?我が子の為に頑張った、作り置き投稿に広がる感動。母の愛に「愛する息子へのお料理、プライスレ...
tend Editorial Team

2025.11.03(Mon)

「アッコにおまかせ!」40年の歴史に幕、来年3月で終了。SNSでは「お疲れ様でした。でも、判断が遅すぎると思います」の声...
tend Editorial Team

2025.10.03(Fri)

【結婚報告】THE ORAL CIGARETTES・山中拓也、永田レイナと結婚を発表、ミュージシャン仲間からも「おめでと...
tend Editorial Team