tend Editorial Team

2025.07.16(Wed)

「AIで作ったかと思った」と絶賛。ガラスの“精霊馬”、あまりに“完璧すぎる”ビジュアルが、もはや現実離れしている

北澤美術館の公式X(@kitazawa_museum)より引用

お盆の"あのセット"がガラス化!

ナスとキュウリが、こんなにも透明感あふれる存在になるなんて。

 

北澤美術館が7月14日に公式Xを更新し、「ガラス製の精霊馬と精霊牛」を紹介した投稿が注目を集めています。
精霊馬といえばお盆の時期、ナスやキュウリに割り箸を刺してつくる伝統的な飾り物ですが、同館の新商品はその姿を美しいガラスで再現。
劣化の心配もなく、毎年美しい状態で飾れる点が特徴です。
お仏壇はもちろん、玄関やリビングにインテリアとしても楽しめると案内され、投稿は約160万回以上表示されるなど反響を呼んでいます。

 

ナスとキュウリがここまでアートになるとは…と驚かされました。
ガラスの透明感とフォルムの再現度が高く、精霊馬・精霊牛という"供養"の役割を持ちながらも、洗練されたデザインとして現代の生活空間に溶け込む完成度。
季節感と伝統、そして美しさが見事に融合した形に「置いてあるだけで涼しくなる」そんな印象を受けます。
毎年使えるサステナブルさも含め、新しい供養のかたちを提案しているようです。

 

「ナスが宝石に見える」「これは毎年飾りたくなる」「お盆だけじゃなく通年飾りたい美しさ」「AIで作ったかと思った」と、感嘆の声が多く寄せられています。

 

RANKING

OTHER ARTICLES

NEW 2025.11.09(Sun)

ファミマの「モッチ生ドーナツ」3個入りが神コスパと話題沸騰!もちもち食感とカスタードホイップの虜になる人が続出
tend Editorial Team

NEW 2025.11.09(Sun)

復帰の小島瑠璃子さんの発言に「今更感すごい」の声。SNSで広がる『彼女への期待と厳しい視線』のリアル
tend Editorial Team

NEW 2025.11.09(Sun)

高市早苗氏が提唱「サナエノミクス」の『くらし応援3点セット』に国民の関心集中!SNSでは期待と疑問の声が交錯
tend Editorial Team

RECOMMEND

2025.09.06(Sat)

たむけん結婚の裏で起きていた『もう一つの珍事』。コラボ相手のユリサが「私とちゃうねーーーーんっ!!!」と否定する事態に
tend Editorial Team

2025.09.22(Mon)

海にポツンと佇む『箱庭みたいな廃屋』に注目集まる!「亀仙人の家」「絶対小さなメダルある」とゲームの世界に例える声も
tend Editorial Team

2025.08.28(Thu)

カップヌードル博物館がただの企業ミュージアムじゃない理由。口コミで判明した予約必須の体験と意外な落とし穴
tend Editorial Team