
ブックオフと改札の謎の構造に注目集まる
本屋なのに改札?ブックオフの店内にある“謎の構造”が話題です。
2025年8月3日、Xユーザー「オリヲン_mania(@OrionDNTS)」さんが投稿した、ブックオフの店内に設置された“自動改札機”の写真が注目を集めています。
写真には、「BOOK・OFF」と書かれた看板の下、まるで駅構内のように自動改札機が設置されており、明らかに本屋の雰囲気とのミスマッチが際立っています。
投稿文には「ブックオフに改札があるのは何なの」とシンプルながら鋭いツッコミが添えられ、多くのユーザーが反応。
改札の横には「自動改札機をご利用ください」との表示もあり、店側も正式に導入していることがうかがえます。
詳細は明かされていませんが、駅構内のブックオフかと思いきや、どう見ても普通の店舗。
なのに改札がドーンと構えてるのがじわじわきます。
まるで「本の世界への入場券」みたいな演出にも思えてきます。
「ここは一体どこなの?」「電車乗らずに本読みに行く改札」など、ツッコミと笑いが絶えない反応が寄せられていました。
※当記事では、X社(旧Twitter社)の「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づき、ポスト(投稿)を引用・掲載しています。
ブックオフに改札があるのは何なの pic.twitter.com/lUOJyW8BIO
— オリヲン_mania (@OrionDNTS) August 3, 2025