
富山の名物セットが話題に
塩気の暴力に撃沈? 富山の「名物セット」がXで注目を集めました。
2025年8月3日、Xユーザーの「あくおん(@akuaion)」さんが投稿した富山グルメ体験が話題を呼んでいます。
投稿には、富山名物「富山ブラックラーメン」と「とろろ昆布おにぎり」のセットが写されており、見た目からも濃厚さが伝わる内容です。
あくおんさんは「富山ブラックラーメンは非常に塩辛い」との前提をもとに、塩分を中和しようとおにぎりを追加注文。
しかし、とろろ昆布を巻いたおにぎりもまた強烈な塩気を誇る一品で、結果的に「塩分の逃げ場がない」「死ぬかと思った」とコメントしています。
富山の塩気を“侮ってはいけない”という教訓とともに、多くのユーザーが共感と笑いのリアクションを寄せています。
地域の名物には“想定外”がつきものですが、これはなかなかの強敵です。
見た目も味もガツンと来る富山ブラック、そこにさらに追い塩気のとろろ昆布おにぎり…。
完全にパンチの応酬ですね。旅行先で「地元の味を知る」って、こういう衝撃を含めての体験なんだなと感じます。
美味しいだけでは終わらない、記憶に残る食の旅になりそうです。
「塩気の逃げ場がない」「北陸の塩気を舐めてはいけない」――この強烈な塩分攻撃に、多くのユーザーが「わかる」「爆笑」と共鳴していました。
※当記事では、X社(旧Twitter社)の「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づき、ポスト(投稿)を引用・掲載しています。
富山ブラックラーメンは非常に塩辛い。
— あくおん (@akuaion) August 3, 2025
自分はそれを知っているので、中和するために、おにぎりセットを注文した。
すると、普通に海苔を巻くか、とろろ昆布を巻くか聞かれた。
富山はとろろ昆布のおにぎりも有名だ。それも知っている。完璧な注文のはずだった。 pic.twitter.com/jqznNuJnh5