
ぬいぐるみの収納方法が天才すぎた
「詰まりすぎて逆に愛おしい」ケロッピぬいが収納ケースで大集合!
X(旧Twitter)で、「ぬいぐるみ収納したいなと思って、ダイソーで扉付きのケース買ってみました」とのコメントとともに投稿された写真が話題を呼んでいます。
ケースの中には、サンリオの人気キャラクター「けろけろけろっぴ」のぬいぐるみたちが、ぎゅうぎゅうに詰め込まれる形で収納。
表情豊かなぬいが所狭しと並ぶ様子は40万以上表示され、収納アイデアと癒しの両面で注目を集めました。
まるでケロッピ専用の「ぬいの館」。
整然とした収納というより、“あふれんばかりの愛”を感じる密度の高さに思わず笑ってしまいました。
どの子も見えるように配置されている工夫や、扉越しにじっとこちらを見ているような表情がなんとも愛らしいです。100均グッズでここまでの世界観がつくれるとは…!ぬい活ユーザーの収納術としても非常に参考になる一例ですし、「見せる収納」の究極形とも言えそうです。
「うちの子たちにもこのお部屋作りたい!」「満員電車ならぬ満員ケロッピ」「この圧がたまらん」など、共感と癒しの声が多数寄せられています。
※当記事では、X社(旧Twitter社)の「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づき、ポスト(投稿)を引用・掲載しています。
ぬいぐるみ収納したいなと思って、ダイソーで扉付きのケース買ってみました🐸 pic.twitter.com/gA0TbUOUzJ
— ふじのん♡ぼさにまるのかたまり (@nonchan1632) August 5, 2025