
リアルな粘土リンゴが話題に!
「本物のミニりんご…かと思ったら粘土!?」驚きのフェイクフード作品が話題に
フェイクスイーツ・フード作家の「しげりん(@shigerin_clay)」さんによる投稿が話題を呼んでいます。
ハッシュタグ「#私をコレで覚えて欲しい」とともに投稿されたのは、手のひらいっぱいの小さなりんご…と思いきや、すべて粘土で作られたフェイクフード。
皮のグラデーションや種のリアルな質感、切り口の繊細な繊維まで忠実に再現されております。
まるでミニチュアアートのような精巧な作品がSNS上で注目を集めています。
これは…粘土ってレベルじゃない。
果肉の水分感、断面の繊維、透け感、種の入り方、すべてがリアルすぎて軽く混乱します。
思わず冷蔵庫に入れそうになるし、間違えてかじりそう。
フェイクフードの世界ってここまで来てるんだと感心すると同時に、「これ作った人の観察力どうなってんの…」と唸るばかり。
サイズ感も絶妙で、もはや粘土アートを超えた“作品”。ミニチュア好き・食べ物好き、どちらも虜にする投稿です。
「いや完全に実なのよ…」「かじって確かめたい」「一瞬ほんとの果物かと」など、あまりの精巧さに“脳がバグった”という声が続出しています。
※当記事では、X社(旧Twitter社)の「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づき、ポスト(投稿)を引用・掲載しています。
#私をコレで覚えて欲しい
— しげりん🐾フェイクスイーツ・フード作家 (@shigerin_clay) August 6, 2025
粘土で食べ物作る人です( *´꒳`*) pic.twitter.com/QE2t3Z0dv9