tend Editorial Team

2025.08.11(Mon)

「これなら覚えられる」北極と南極の『違い』が一枚でわかるイラストが、天才的すぎると話題。

みっけの公式X(@q_micke)より引用

北極と南極の比較イラストがわかりやすいと話題に

北極と南極の違いを、かわいいイラストでわかりやすく解説。

 

SNSで「北極と南極の違い」をテーマにしたカラフルなイラスト作品が話題になっています。
北極はホッキョクグマが暮らし、海水が凍ってできた氷が広がる海域で、平均気温は約−18度。南極はペンギンが生息し、大陸の上に雪が積もった氷が覆う地域で、平均気温は約−50度とされています。
氷の厚さや標高、生態系の違いをグラスに入った飲み物風のデザインで表現しており、視覚的に楽しく学べる仕上がりです。

 

教科書的な説明よりも、このイラストのほうが一目で違いが理解できると感じました。
ホッキョクグマとペンギンがそれぞれの地域を象徴するキャラクターとして登場し、色使いも爽やかで印象的です。
単に可愛いだけでなく、気温・氷の成り立ち・標高といったデータもきちんと押さえているため、子どもから大人まで幅広く楽しめます。
学びと癒やしを両立させた、SNSならではの教育的コンテンツです。

 

「勉強になるし可愛い!」「子どもに見せたい」「これなら覚えられる」など、好評の声が多数寄せられました。

 

※当記事では、X社(旧Twitter社)の「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づき、ポスト(投稿)を引用・掲載しています。

RANKING

OTHER ARTICLES

NEW 2025.11.07(Fri)

「は?休むくらいなら辞めれば?」と笑った上司。辞めた翌月に上司から言われた衝撃的な一言【短編小説】
tend Editorial Team

NEW 2025.11.07(Fri)

「私の考えは古いの…?」あなたはどのタイプ?仕事の考えが古いと言われた時の反応からわかる、あなたの性格診断【心理テスト】
tend Editorial Team

NEW 2025.11.07(Fri)

クマ対策の自衛隊装備に「チョッキで命守れるの?」「相変わらずずれてる」と疑問の声も。小泉進次郎防衛相がクマ対策の装備品に...
tend Editorial Team

RECOMMEND

2025.08.29(Fri)

【あしかがフラワーパーク】口コミで判明した「藤の季節以外だからこそ」味わえる『もう一つの顔』とは?
tend Editorial Team

2025.09.18(Thu)

ものまねタレントRYO、有吉弘行にXで反論文投稿→コメントで「関係ない人の葬式出たんでしょ。いい加減にしろよ」と怒りの声...
tend Editorial Team

2025.08.30(Sat)

内田理央、プライベートで初の浴衣姿を披露。「浴衣似合っています」とお祭りでのショットに称賛の声
tend Editorial Team