tend Editorial Team

2025.08.12(Tue)

アリかナシか?幼稚園送迎、電動自転車か車か…悩むママが出した第3の答えが斜め上すぎた。新しい送迎スタイルに賛否両論

ササメの公式X(@33meyuki1112)より引用

幼稚園の送迎手段に新しい選択肢!?

Xユーザーのササメさん(@33meyuki1112)が8月9日、自身のX(旧Twitter)を更新。
幼稚園の送迎手段に関する悩みが、意外な乗り物の登場で大きな話題を呼んでいます。

 

ササメさんは「電動自転車が幼稚園の送り迎えにいいなぁって思ってるけど、元田舎民として車の方が利便性高いしなぁ…」と、多くのママが共感するであろう悩みを吐露。
続けて「屋根つきの子供も乗せられるバイクとなるとトゥクトゥクしかなくない…!?」と、タイの三輪タクシーとして有名な「トゥクトゥク」を送迎車として検討していることを明かしました。

 

電動自転車は手軽ですが、雨の日や子供が大きくなったときのことを考えると悩ましいもの。
かといって、毎日の送迎で車を使うのも大変な場合がありますよね。
そんな中、屋根付きで開放感もあるトゥクトゥクは、子供も大喜びしそうで、毎日の送迎が特別なイベントになりそうです。
ただ、ドアがないので雨風や安全性は少し気になるところ。それでも「近所で乗ってる親子を見たことある!」という目撃情報もあり、新しい送迎スタイルとして注目が集まっています。

 

このユニークな提案には、「最高こんなんで送り迎え楽しすぎます笑」と肯定的な声が上がる一方で、「でも雨の日にドア無いのは悩む…」「これ転けた時にキツイ」と実用性や安全性を心配する声も。
また、「電動アシスト自転車は小学生から乗せられなくなって…屋根と小学生以降でも乗せられる点はつよつよです!」と、その利点を評価するコメントも見られ、活発な議論を呼んでいます。

 

※当記事では、X社(旧Twitter社)の「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づき、ポスト(投稿)を引用・掲載しています。

OTHER ARTICLES

NEW 2025.08.12(Tue)

【アキバフクロウ】なぜ外国人は秋葉原に集まるのか?口コミ4000件・評価4.9の『フクロウカフェ』が、ただの動物カフェと...
tend Editorial Team

NEW 2025.08.12(Tue)

【猛暑の避難所】外は35度、中は13度。宇都宮の『巨大地下空間』夏に絶対行きたくなる「大谷資料館」とは。
tend Editorial Team

NEW 2025.08.12(Tue)

【比較画像】彫りの深い猛禽類と、しょうゆ顔の文鳥 鳥界の顔面偏差値を比較した画像に「めちゃめちゃ笑いました」と反響続々
tend Editorial Team

SPECIAL

2024.12.02(Mon)

キッズ向けの家具も探せる!|家具通販におすすめの人気サイト【9選】
tend Editorial Team

2021.03.06(Sat)

ひとくち食べたら感動が口に広がる! イスラエル生まれの新柑橘「オア」
tend Editorial Team

2021.03.02(Tue)

地中海太陽の恵み「サンライズ ルビーグレープフルーツ」
tend Editorial Team

RECOMMEND

2017.03.14(Tue)

#01「食の大切さ」「過保護になりすぎない」~蛯原英里さんに聞く、ママになって気がついたこと~
加藤朋美

2019.12.11(Wed)

2019年イケママの間でブームになったファッションアイテム大特集!
tend Editorial Team

2022.01.26(Wed)

子どもが「かくれ栄養不足」になってるかも!? 対処するポイントは?
tend Editorial Promotion