tend Editorial Team

2025.08.16(Sat)

その天ぷら油、凝固剤なしで捨てられるかも?ゴミ清掃芸人が教える、天ぷら油の意外な処理方法に注目!

マシンガンズ滝沢の公式X(@takizawa0914)より引用

家庭で余った油の意外な処理方法が便利すぎた!

ゴミ清掃員としても働く、お笑いコンビ「マシンガンズ」の滝沢秀一さんが8月13日、自身のX(旧Twitter)を更新。
「今日のごみトリビア」として、家庭で余った天ぷら油の意外な処理方法を紹介し、25万件以上表示されるなど大きな反響を呼んでいます。

 

滝沢さんは「油はペットボトルに入れて、清掃事務所等に持っていくと引き取ってくれます」と投稿。
回収された油は、ディーゼル燃料や石鹸にリサイクルされるそうで、「凝固剤を買わなくていいので、節約にもなりますよ!」と、環境にもお財布にも優しいライフハックを伝えました。

 

唐揚げや天ぷらなど、揚げ物は美味しいけれど、後の油の処理が面倒で…と感じている女性は多いのではないでしょうか。
凝固剤を使うのも、なんだか一手間だし、お金もかかりますよね。
この方法なら、面倒な作業から解放されるうえに、節約にも繋がるなんて、まさに一石二鳥!
滝沢さんの投稿は、日々の家事を少しでも楽に、そして賢くこなしたいと願う私たちにとって、とても有益な情報ですね。

 

この投稿には、「すごく良い情報をありがとうございます!」「どうしようかと思っていたところでした」といった感謝のコメントが殺到。
その一方で、「廃油の扱いは自治体により全く違います」「『詳しくはお住まいの各自治体にお問い合わせ下さいね』が抜けてる」と、お住まいの地域によってルールが異なることを指摘する声も。
試す前にお住まいの自治体のルールを確認する必要がありそうです。

※廃油の処理方法や回収可否は自治体によって異なります。試す際は必ずお住まいの自治体のルールをご確認ください。

※当記事では、X社(旧Twitter社)の「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づき、ポスト(投稿)を引用・掲載しています。

 

RANKING

OTHER ARTICLES

NEW 2025.10.02(Thu)

【GU】「まるでカシミヤ」と錯覚する声も!?2,990円のパフニットカーデが絶賛される理由はチクチクしない『肌触りの良さ...
tend Editorial Team

NEW 2025.10.01(Wed)

【福島・大内宿】「ただのお土産屋さん通り」という声を覆す!?口コミでわかった、名物『ねぎそば』のあまりにも衝撃的な食べ方...
tend Editorial Team

NEW 2025.10.01(Wed)

【会津・鶴ヶ城】「お城らしい雰囲気はあまりない」は本当か?口コミでわかった本当の魅力。それは天守閣にある『国内唯一の赤瓦...
tend Editorial Team

RECOMMEND

2025.09.24(Wed)

氷川きよし、2026年版カレンダー発売を報告!早くもファンから「もう待ちきれずに中を見ちゃったけど、素敵~素敵~」と絶賛...
tend Editorial Team

NEW 2025.10.01(Wed)

ゆたぼん、匿名の怪文書騒動について、謝罪のハガキが届いたことを報告、ネットでは「卑怯なことで赦すに値しない」と怒りの声も
tend Editorial Team

2025.08.16(Sat)

【ブラックサンダー】見つけたら即買い必須!関西限定の濃い抹茶ブラックサンダーに抹茶ファンが熱狂!
tend Editorial Team