tend Editorial Team

2025.08.17(Sun)

【47都道府県ポーチ】あなたの地元は何のデザイン?47都道府県の名産などをモチーフにしたポーチが700万表示超えの反響!

かいいまの公式X(@piyopiyobiyou)より引用

47都道府県の名産などをモチーフにしたジャカード織ポーチとは!?

Xユーザーのかいいまさんが8月14日、自身のX(旧Twitter)を更新。
ある雑貨のシリーズを紹介した投稿が大きな反響を呼んでいます。

 

投稿では「47都道県のジャカード織ポーチカワイイ…」というコメントと共に、日本の47都道府県それぞれの名産やシンボルをモチーフにしたポーチの写真が紹介されています。
投稿者自身も「なんでこの柄なんだろ?って思うのもあるんだけど商品説明見て「ほーなるほど」って見てる、楽しい」と綴っており、デザインの由来を調べる楽しさも相まって、この投稿は700万PV、4.7万件以上の「いいね」を集めるなど、多くの人の心を掴んでいます。

 

こういうご当地グッズって、見ているだけでワクワクしますよね!
自分の出身地のデザインを見つけて「これだ!」と喜んだり、「なぜこの柄?」と考えたりするのが、とっても楽しそう。
友達同士でクイズを出し合うのも盛り上がりそうです。
ジャカード織りというのも温かみがあって素敵ですよね。
しっかりとした作りで安っぽく見えないので、大人女子が普段使いするのにもぴったり。プレゼントにも喜ばれそうです。

 

コメント欄は「多分うちの県はこれだ!って当たりつけて答え見に行くの楽しい」「自分の地元は何か」と、自分の都道府県の柄を探す人々で大盛り上がり。
中には「長野県がギターって全然納得できない…」と最初は疑問に思う声もあれば、「長野県はギター生産が日本一盛んだからか!」と理由を知って納得する声も。
また、「京都、たいていは舞妓か茶か寺とかなのにコーヒーで嬉しい」といった、意外なチョイスに喜ぶコメントも見られ、それぞれの“地元愛”が感じられるコメントで溢れていました。

 

※当記事では、X社(旧Twitter社)の「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づき、ポスト(投稿)を引用・掲載しています。

RANKING

OTHER ARTICLES

NEW 2025.11.18(Tue)

「これ、知り合い価格でお願いね?」と軽く言う友人。提出してきた予算表を見て思わず震えた【短編小説】
tend Editorial Team

NEW 2025.11.18(Tue)

彼氏「曲がれって言ったじゃん」免許取り立ての私にブチギレ→ナビのある表示を見て空気が凍る【短編小説】
tend Editorial Team

NEW 2025.11.18(Tue)

「難関大学の卒業生です!」が口癖の同僚を押しのけて、高卒の私がリーダーに選ばれたワケ【短編小説】
tend Editorial Team

RECOMMEND

2025.11.11(Tue)

「まさにその通り」「知らんのなら黙ってて」と賛否の声。ゆうちゃみが政治家の長時間労働に疑問を呈す
tend Editorial Team

2025.11.11(Tue)

「早急に法改正しろ」「警察も猟銃で駆除を行えるようにせよ」と法改正を訴える声続出!舛添要一氏がクマ被害に対し法整備の遅れ...
tend Editorial Team

2025.09.20(Sat)

「ほっぺが真っ赤で可愛いすぎぃ!」武田真治の妻・静まなみ、誕生日に公開した愛娘との密着ショットにファン悶絶
tend Editorial Team